
コメント

はじめてのママリ🔰
単純にお母様が義両親のこと嫌いなのかなって感じます😅

がーこ
私の地域だけかもですが、お宮参りは義両親?義母?と行くみたいな風だから(赤ちゃんは義母が抱っこする…みたいな)実母さんは遠慮したとかではないですか?

ふりかけ
遠慮してくれたのかなー?と思います。

happiness
コロナもあるし、人が集まるのを避けたのでは?
ウチの母はそうでした。

はじめてのママリ🔰
嫌いだとしても自分が主役じゃないんだから口出しするなって思ってしまいますよね😅
私も祖母に対してちょっとそうなっています。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
本当そうなんですよ、、
癖の悪い身内は嫌ですね😓- 12月17日
ままり
コメントありがとうございます😊
そう感じますよね🥲
旦那の前で言ったので旦那に申し訳なさすぎて...
はじめてのママリ🔰
それは気まずいですよね💦
他の方のが仰るような遠慮したとかだと
もっと言い方があると思うので
私はそうは思わないです😅
旦那さんの目の前で
義両親が来るなら行かないと言ったのでしたら
やはり行きたくないからだと捉えます😔
行かないじゃなく、コロナのこともあるし、
義両親来られるなら私は遠慮しようかな
という言い方をしたなら遠慮しただと思います💦
ままり
かなり気まずいです😭
ですよね😵💫
本当に母のこと嫌になっちゃいます...😢😢😢
はじめてのママリ🔰
今までの過程で何があったのかはわからないですが
流石に旦那さんいないところならまだしも
いるところでその言い方されるとちょっとなぁって思ってしまいますよね😔
ままり
昼間に一度質問した内容貼っておきます💦
お宮参り行くのか行かないのかハッキリしないので買い物がてら実家に寄ってみたらそう言われました😓
ほんとよくわからない性格の人です、、、
はじめてのママリ🔰
この流れ的に絶対に遠慮ではないと見て取れましたし、
尚且つ孫のイベントを自分の都合で決めようとしているようにも見えますね💦
私がもしこんな返事されたら
もう来なくていいってこっちから言ってしまいます😅
ままり
本当そうなんですよ、、、
せっかくのイベントなのになんか母のせいでモヤモヤしちゃいます😢
お話聞いてくれてありがとうございます😭
気分が晴れました😊⭐️
はじめてのママリ🔰
お祝い事でこんな感じの返事されたらモヤモヤしますよね😭
これからお食い初めとかもあるのに声掛けづらくなります😫
義両親にも顔向けできませんし💦
いえいえ、そう言って貰えて良かったです😊
グッドアンサーありがとうございます☺️