※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

義実家で犬が顔を舐めるのが心配。姪っ子は舐められてるけど、息子にはやめてほしい。やんわり引き離す方法やアドバイスを求めています。息子は犬好きで完全に隔離は難しいと考えています。

明日から子どもが生まれて初めて義実家に行くのですが、義実家で飼ってる犬が姪っ子(1歳半で息子と同級生)の顔とかベロベロ舐め回してる動画を前に見て、息子も舐め回されるんじゃないかと思うと抵抗があります😓

うちの実家でも犬を飼っているので私も犬は大好きなんですが、私は顔とか舐められるのが嫌だったので実家の犬は舐めないようにしつけました。
手足とかを舐める分には洗えばいいし全然いいんですが、顔とか口を舐められるとどうしても衛生的に気になります💦

ですが義実家ではそれが当たり前で姪っ子が舐め回されてるのを義母や義姉は笑って見てるだけだし、犬的には愛情表現なんだろうけど、息子にはやめてほしい😓
「やめさせてください」って言ったら嫌な感じだし、やんわり引き離すしかないでしょうか💦

息子も犬が大好きで、公園とかでわんちゃんに触らせてもらうことがよくあって義実家に行っても多分触りに行くと思うので、完全に隔離するのは無理だと思います💦

同じような経験ある方、どうされたかアドバイスあればお願いします🙇‍♀️

コメント

🕊🤍

子供、大人関係なく顔や口を舐められるのは衛生的にちょっと💦って思います
これはやんわり引き離すかわんちゃんが舐めなくなるまで見張ってるしかないかと…

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    衛生的に嫌ですよね😅
    頑張ってやんわり引き離してみます😂

    • 12月18日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

皮膚が弱くてかぶれやすいからって言って引き離せばいいと思いますよ😵‍💫
自分の子を守るために特にそういう面では私は気を使わず言ってます😂

  • みぃ

    みぃ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり子ども守るためにはっきり言った方がいいですね😓
    旦那にちょっと言ってみます😂

    • 12月18日