

はじめてのママリ🔰
うちは今年4月上旬が誕生日でしたが、
お知らせが来たのは9月初めで、健診日は10月中旬でした。

はじめてのママリ🔰
以前、他の市町村で健診担当してましたが、
電話で、住んでいるとこの区役所保健こども課に問い合わせれば、日程が決まってれば教えてくれると思いますよ!

mamari
荒尾市ですが、一歳半検診があったのは1歳10ヶ月のときでした😳

はじめてのママリ🔰
ちょうど1歳半の誕生日の日が検診日で、その1ヶ月前ぐらいには案内の紙が来てた気がします!
はじめてのママリ🔰
うちは今年4月上旬が誕生日でしたが、
お知らせが来たのは9月初めで、健診日は10月中旬でした。
はじめてのママリ🔰
以前、他の市町村で健診担当してましたが、
電話で、住んでいるとこの区役所保健こども課に問い合わせれば、日程が決まってれば教えてくれると思いますよ!
mamari
荒尾市ですが、一歳半検診があったのは1歳10ヶ月のときでした😳
はじめてのママリ🔰
ちょうど1歳半の誕生日の日が検診日で、その1ヶ月前ぐらいには案内の紙が来てた気がします!
「1歳半」に関する質問
1歳8ヶ月の息子ですが発達が心配です。 ばいばい、いただきます、ハイタッチ、欲しいものを指差しなどの動作は出来ますが、発語と言葉の理解がかなり怪しいです。 発語 わんわん あい(はい) っこ(だっこ) あんぱん …
授乳中の妊活、アドバイスあったらお聞きしたいです😥 1歳半なので出来たら卒乳したいのですが、なかなかに執着が酷く辞められそうにありません😔 次の子のことを考えるとすぐにでも授かりたいのですが、やっと先月産後2回…
一歳5ヶ月の娘がいますが、まだ話しません。 喃語は1日喋ってます⋯!! よく言葉をためているといいますが、話すのが遅めだったお子様は、喃語は多かったですか?少なかったですか? 来月1歳半検診の為心配です⋯。 確実…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント