
コメント

あゆあゆ
うちの1歳の娘は8ヶ月で1人お座り+つかまり立ち+伝え歩きをしました。1歳の誕生日にはスタスタ歩くようになりましたよ(^^ )
あゆあゆ
うちの1歳の娘は8ヶ月で1人お座り+つかまり立ち+伝え歩きをしました。1歳の誕生日にはスタスタ歩くようになりましたよ(^^ )
「つかまり立ち」に関する質問
赤ちゃん、爪の形変わりますか? 今、一歳なのですが、前より丸く横長っぽくなっている気がします😵 足の爪はとても横長です。 つかまり立ちをたくさんするし、手の爪で絵本かりかりしてたりするので、短めにしているの…
10ヶ月と数日です。 ずり這いしかしません。 お座りもさせてあげるとしますが自分からはできません。 名前を呼ぶと振り向きますが、はーいなどはしません。 首座りや寝返りなども遅めでした。 周りはつかまり立ちや歩…
9ヶ月の息子、6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月で伝い歩き、最近では何もつかまらずにひとりで立っちしたりします。 なのにいまだにハイハイしません🤔 高速ズリバイか伝い歩きがメインなのですが… ハイハイはこのまましない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら
そうなんですね!やっぱり1歳くらいで歩くんですね(^^)/
ウチの子は6ヶ月でつかまり立ち&つたい歩き、お座りをマスターしたんですが、このペースだと1歳前に歩き出しそうでしょうか??
そろそろファーストシューズを買おうか迷っていますが、気が早いですかね(°0°)💦
あゆあゆ
うちは3人子供が居て1番下なので全てが早いですが上の娘は1歳半真ん中の息子は1歳3ヶ月なんで歩き出してから靴買っても大丈夫ですよ(^^ )
そら
なるほど!確かに歩き出してからでも大丈夫ですよね!笑
まだ歩けるようになるまでは時間がかかりそうなので、もう少し様子をみてからにしたいと思います(^-^)v
ありがとうございました!!❤