※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

子供の身長105cm、体重23キロです。ズボンはストレッチタイプが良いです。西松屋には種類が豊富でしょうか?

上の子が身長105cm(3歳検診時なので今はそれより少し高い)
体重23キロです

ズボンが120や130のデニムタイプは腹回りが厳しくて
ストレッチタイプの物がいいのですが
西松屋種類結構ありますか?

コメント

deleted user

大きいですね!
西松屋だと男の子用の130はあまり多くないイメージでした。
ストレッチも少なめかもです。
店舗によるかも知れません💦

  • ママ

    ママ


    そうなんですね💦
    バースデーもあまり無かったように思うんですよね…

    • 12月17日
3児のまま

ユニクロとかいいですよ!
うちの娘もでかめで西松屋のは、すぐ小さくなってしまうので!

  • ママ

    ママ


    こんな感じの物買ったら
    これ嫌!と言われて履かないんですが
    これ以外にもありますかね?💦

    • 12月17日
  • 3児のまま

    3児のまま

    大きめのユニクロだとあると思います

    • 12月17日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます✨

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

上の子同じくらいです!お腹ヤバいですよね💦
無印はけっこうお腹周り大きめで伸びるので重宝しています。

  • ママ

    ママ


    ほんとですか?
    こんな巨体の子周りにいなくて😂
    無印ですか?行ってみます😎

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    らくらく動けるシリーズ、本当良いですよ👍画像のもの以外にもいろいろあります。

    • 12月17日
  • ママ

    ママ


    確認してみます😁
    今思うと、子供の年齢同じくらいですね😆🚹

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね!下の子も大きいですか?
    うちは下の子は小柄で、兄弟でも全然違うなって思ったんです!

    • 12月17日
  • ママ

    ママ


    下の子体型は小柄です‪w
    でも背は高い方なんですよね🤨
    うちの子達を見てると基準が
    分からなくなります😅

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです!下の子は背はやや高めなんですが、とにかく細身で。
    なので、お下がりの服は上の子のボディで引き伸ばされてて、だらしない感じになっちゃうんですよね😓お腹も細いのでズボンは下がってくるし🤣

    • 12月17日
  • ママ

    ママ


    上の子が1歳半から大きくなってきたので服のお下がりが厳しいものばっかりです😅
    服伸びますよね😅
    ちなみに上の子今何キロくらいありますか??

    • 12月17日
  • ママ

    ママ


    よく食べますか?🧐

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は今21キロです!背は105センチくらいだと思います。
    2人ともよく食べます😆これから思春期に向けて食費が恐ろしいです😱笑

    • 12月17日
  • ママ

    ママ


    だいたい同じくらいですね😄
    男の子だし思春期恐ろしそうですよね😂
    だんだん運動量も増えてくるし
    食欲も体重も増えてきますね🤣🤣

    • 12月17日