※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子が1歳10ヶ月で、二人目妊娠中。サイトメガロウイルスについて気をつけているが、昨晩食べ残しを味見して後悔。皆さんの注意点を教えてください。

上の子が1歳10ヶ月、現在二人目妊娠中です。
上のお子さんがいる方、
サイトメガロウイルスについてどのくらい気をつけていましたか?

私は二人目妊娠してから上の子の食べ残しは絶対に食べず、
まだオムツなのでオムツ替えの後や
唾液を触ったあとの手洗いは徹底していました。

が、昨晩上の子がご飯のおかずをひと口食べて
残してしまったので、味が薄かったのかな?と
ついひと口味見してしまいました。
今まで徹底していたのに後悔しています。

皆さんどのくらい気をつけいるか、
教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

全く気にしてないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳皆さん意外と気にされていなくて、なんか自分今まで神経質だったのかなと思いました😂

    • 12月17日
deleted user

全く気にしてませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何事もほどほどに、がいいですもんね😂

    • 12月17日
ぴーちゃん🌈

全然気にしてなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が気にしすぎだったのかもしれません😂

    • 12月17日
しずく

気にしたことないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と皆さん気にされていないので、私もほどほどにしようと思います😂

    • 12月17日
ままん

まったく 気にしてなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんそこまで神経質にはなられてないみたいで、自分気にしすぎかなと思いました😂

    • 12月17日
mka

出来るだけ食べ残しは食べないようにしています。
超初期の頃は食べてました💦
子供なので、近くで咳をされたり飛沫は避けられないしもう不可避だなとは思ってます😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、近くで咳をされたりすることもありますもんね💦ほどほどに気をつけるのが一番ですかね🤔

    • 12月17日
ゆう

食器は共有しないように気をつけていますが、たまに忘れて一口食べちゃったりします💦
オムツの後に手も洗いますが、そこまで徹底してないです😅
一緒にお風呂に入ったり、寝るとき超至近距離で顔を近づけたりしているので、いざという時は仕方ないなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も昨日つい忘れてひと口食べてしまって💦
    お風呂に入るのも、寝る時至近距離になるのも避けようがないですもんね😂ほどほどにしようと思います。

    • 12月17日
deleted user

同じ箸で食べないようにしたりはしていますがそこまで神経質に気にしたことはありません!しんどすぎますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんのお話を聞いて、今まで私は神経質すぎたのかなと思いました💦何事もほどほどに、ですもんね🤔

    • 12月17日
ぶたさん

全く気にしてません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしすぎもよくありませんもんね😂もう少し柔軟に考えてみようとおもいます🤔

    • 12月17日