
お正月に義親の家での食事に行くことに不安があります。妊娠中でコロナ感染が心配です。挨拶だけで済ませる方法はありますか。
お正月、義親の家での集まりについて。私は関西在住で近所に住んでいる義親の家にお正月呼ばれています。同じ日に関東から義兄夫婦が帰省するらしく、義母が一緒にご飯食べようと誘ってきています。それに対して旦那がすでに行けると返事してしまってるようです。
滅多に会う機会もないので、私も全員がマスクをした状態で挨拶に行く程度はいいんですけど、コロナが一時より減ってるとはいえ食事を一緒にっていうのは普通に怖いです。
私が妊娠中なことは全員が知っています。
神経質すぎるのかもしれないですけど、もし今コロナに感染して赤ちゃんに何かあったらと思うと断りたいです。
すでに旦那が行けると言った後で、やっぱり行けないとなると私に何か言われたからということがバレバレで😅
気を悪くさせずに、食事の集まりを回避し御飯時を避けて挨拶に行く方法はないですかね⁇
最悪、当日体調悪いって言って仮病使おうか…でもそれだと旦那だけでも食べにおいでとか言いかねないから旦那が移って帰ってきたら意味ないし…など悩んでます💦
- ママリ(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那だけ行ってもらいますかね…、
今感染者数少ないし、関東も関西も変わらないと思うので、旦那さん仕事してたり外出てるなら普段からの確率とあまり変わらないかなとも思うので!

ありす
体調悪いふりして行かないかな😂😂
-
ママリ
旦那だけ行ってもらって、家でゆっくりしときますって言うのもありですよね😂
ありがとうございます!- 12月17日

はじめてのママリ🔰
普通に、体調悪くてすいませんが私はゆっくりしてます。義兄さん達にお会い出来ないのは残念ですがまたの機会を楽しみにして旦那くんだけ行ってもらいますね。
って言います!
といって、私も去年のお盆その手を使いましたが挨拶だけでも!と言われて挨拶行ったら、そのままそこで寝てていいからと滞在させられ、そのまま参加となりイライラしてましたが(笑)
-
ママリ
体調悪いって言ったのに挨拶だけでもって呼ばれたんですか⁉︎😂
寝てていいと言われても気まずいしゆっくりできるはずないですよね笑
ありがとうございます!- 12月17日

シルシル
産婦人科で変異株の影響で
集まりが駄目とか
短時間にって言われてるとか
ですかね、、、?
-
ママリ
実際、感染力強いって言ってますしね〜😥
短時間と言われてるから挨拶のみ寄らせてもらいますってことにしましょうかね笑
ありがとうございます!- 12月17日
ママリ
旦那は半分テレワーク、半分出社という感じで外との関わりは少ない方ですが、なるべく気をつけてって言って1人で行かせましょうかね😂
ありがとうございます!