※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供に障害があり、義実家から責められています。両親は支えてくれていますが、将来の不安や息子への心配があります。

下の子に障害があることが分かりました。。

障害自体は2つあります。

この先どうなるか分かりません。。
義実家には散々責められました。私が悪いと。
どう辛いししんどいしショックです。
まさか自分の子供がって。
未熟児で1200gで産んだので、障害が残ってもおかしくないですが何もかも順調でした。いきなりです。

義実家には早産で産んだあんたが悪い、
妊娠中に腹巻きをしてなかったから、
(年子だから)下ろした方がよかった
もう息子は普通の子とは違う、障害者
など言われました。


両親には私は何も悪くないし義実家が言ってることは気にしなくていい、何があっても私たちも手伝う、2人の子供やから大丈夫、例え障害を持っててもみんな可愛がってくれるよ
とか励ましてくれているのですが、
義実家に言われたことがキツ過ぎて。


息子にも、健康な体で生まれたかった!とかいつか言われるんだろうなって先が怖いです。
私や旦那が亡くなった時、1人で生きていけるのか不安です。

コメント

✴︎

そんなこと言われるんですか😡!!
そんなこと言う義両親の方が異常者ですね。
絶縁します。
お産は何があるかわからないし命取りの危険もあるのにふざけたことばっかり言いますね😡!
あなたの愛情は息子さんに伝わってますよ!
頑張ってください😌🙆‍♀️

s♡mama

我が家は長男が重度の障害があります😢
うちも義実家はキツイ言葉こそ言われなかったものの
「早く保育園に入れて働かないの?」と言われた一言であーこの人は息子の状況を話しても何もわかってないんだと思いました😢
それに比べて実母は入院している時も今現在も子どもをとても可愛がってくれてます!

障害があるからといってママは何も悪くないです。そんな責められるぐらいなら二度と会わせないですね😡

るてろ

義実家と関わりを持つのをやめた方がいいですよ。
まともな人間じゃないです、そんな人。

すぐに受け入れることは難しいかもしれませんが息子さんの障害を周りが受け入れることで息子さんも受け入れられるのではないかと思います。そう簡単に受け入れられることではありませんがゆっくりでもいいのではないでしょうか。
今は支援が充実してますから1人で生活して行くのが難しければ周りの手を借りられますよ。

どうかご自身をあまり責めないように…。

deleted user

そんなひどいこと言うんですね。
デリカシーのデの字もないですね!!
私なら縁切ります。

障害があってもなくても可愛い息子さんには変わりないですよね?
その気持ちは息子さんにも伝わってるはずですし、大人になったらどうなるかはわかりませんが今から心のケアも含め、していけば大丈夫かと思います。
本当に大変だと思います。私の想像を超える大変さだと思います。けど、義実家の言葉なんかに左右される必要はないです。命賭けて息子さん産んだのはママリさんですよ。自身持ってください。