※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともこ
子育て・グッズ

未就園児向けの手形足形アートイベントでの親の対応について、他の親が手形アートに集中する姿勢に疑問を感じています。自分の子どもよりもアートを優先する様子に不快感を覚えているようです。

未就園児のためのイベントでの親の対応について、皆さんはどう思われますか?
長文で失礼します。

こども園の未就園児向けの手形足形アートの時です。

最後に使った人がスタンプやインクなどは蓋をしめず放置
→「もう使いませんか? 乾くのでお片付けしてもいいですか?」と聞いて、私が片付けました。
「すみません、こどもがいるので……」と言われ、「いや、私もこどもがいますけど💢」って心の中で思いました。

手形などをとってから、親が可愛く絵を描いたり仕上げをするんですが、その間こどもを放置
→2人の先生で、抱っこしたり、危険を静止したりします。気づいた親は、「すみません」ってこどもを手元に連れて行く人もいますが少数。

私は、自分のこどもの面倒を見ることより、手形アートを美しく完成させることを優先していることが、なぜか腹が立ちます。
ちなみに私の手形アートは、手形を押したあとは、こどもが上からお絵描きをしたものにしているので、他の人の作品がうらやましいわけではないです。

支離滅裂ですが、もしかして私の考えが片寄っているのか、もしくは誰か共感いただける方がいらっしゃらないかな~と思い、質問いたします。

コメント

deleted user

私が交流で制作した時は、先生から「ママが仕上げてくれるまで一緒に遊ぼうね」って言ってくれたのでお願いして作りましたが、もしそうでなければ放置は絶対しないです💦
子どもがいるので。。って子ども居ない人逆に居ないでしょ😅って思っちゃいました笑

  • ともこ

    ともこ

    お返事ありがとうございます。
    そうですね、そんな風に言ってもらえていたらお願いしますね!
    今回特に先生からは、先生がこどもを見てますよ、といったことは言われていなくて……。
    そう言われたらお願い出来ますけど、かといって全体のこどもの人数が多いのに、親が完全に目を離すのはどうなのかなぁってもやもやしちゃいました。

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

準備されている物だと、蓋の管理とかは先生なのかな?ヘタに手を出さない方がいいかな?と思い、私なら閉めないと思います💦

私の場合は子供の面倒見ますけど、上に兄や姉がいるご家庭だと結構放置する方多いと思います💦
面倒を見てもらう事に慣れてるというか、友達と遊んどいでー!みたいな💦うちはひとりっ子なので、私が面倒見なきゃ!と思います💦

  • ともこ

    ともこ

    お返事ありがとうございます。
    ヘタに手を出さない方がいい、なるほどです!それもそうですね!

    兄姉のいるご家庭は、確かにそういう傾向ありますね。
    私も娘が一人めなので、自分がちゃんと面倒を見なきゃ!って意識が強すぎるのかもしれないです……。

    • 12月19日
りんご

出されているものの片付けは先生にお任せするかなぁと思います。そのイベントがどう言う捉え方なのかにもよると思いますが、子どもたちの交流の場(園の雰囲気、先生方などの保護者以外の大人に慣れる。)とかならこども園ですしそこに人員を割いているのならそれで良いかなぁと思いますし。場所だけかしますお子さんから目を離さないでください。と言うのでしたらやはり自分で見ています。

  • ともこ

    ともこ

    お返事ありがとうございます。
    先生におまかせなんですね。園で決まった片付ける場所に片付けるというよりは、
    絵の具やペンのキャップをしていないのをきちんとしめるとか、使って出しっぱなしのクレヨンを箱に収めるとか、せめて最低限の片付けは使った本人がするものかなぁと思ってしまいました😵💦

    本当ですね。捉え方次第ですね。
    自分の子は自分で見ながらその場を楽しむものと、私が勝手に思い込んでいただけで、
    他の方がどう捉えていらっしゃるかは分かりませんね!
    私の捉え方を、その方に押しつけてしまったのかもしれません。

    反省します!ありがとうございます✨

    • 12月19日
ともこ

皆さま、ありがとうございました✨

お返事いただいて、
「なるほどなぁ~」ってフムフムしていくうちに、
一人で勝手に腹を立てていた気持ちがすーっと楽になりました!