※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
その他の疑問

幼稚園での作品について質問があります。終業式に作品を持ち帰ると思っていましたが、持ち帰っていないようです。母の日や父の日の作品はありましたが、他の作品や行事のものも見られず、どうなるのか心配です。持ち帰らなかった作品は捨てられるのでしょうか。

幼稚園で作った作品について質問です。
今年幼稚園に入園して一学期が終わりました。
終業式に今まで作った作品を持って帰って来ると思っていたのですが同じクラスの子達もみんな持って帰っていませんでした。
母の日と父の日は作品を持って帰ってきていましたが、おたよりの写真や部屋に飾っている作品や子供がこんなのした!って私が知ってるだけでも4個くらい作品を作っているはずですが持って帰ってきてないのでみれていません。
イベント行事のこいのぼりや七夕飾りも作っているみたいですがそれも持って帰ってきてないです。
3学期終わりに全て持って帰ってくるってことはないですよね?
持って帰らなかった作品はどうなるのでしょうか?
みれないままポイされる感じですかね…。

コメント

ゆずなつ

園によるかもしれませんが、うちは、年度末にまとめて持って帰ってきましたよ😊

ママリ

うちの幼稚園は1学期だと父の日母の日や七夕はそのタイミングで持ち帰りますけど、絵とかみんなで作った紙工作は年度末に持ってきますよ!

持ち帰ってきても溜まるだけなので最終的にポイ…ですが🤣

はじめてのママリ🔰

うちは壁などに貼る制作物は先生が綺麗に台紙に貼ってくれてアルバムみたいにしてくれて年度末に一気に渡されますよ😆
父の日と母の日とかイベントっぽい制作物はその都度持ち帰ってきてますが😁

はじめてのママリ

年度末ですよ😊✨✨
うちは昨年、作品バックを画用紙で作ってそこに全て入れて持って帰ってきてくれました😊✨✨
持って帰ってきてからは、作った作品でお店屋さんごっこしましたよ😂
11月入園なのにありすぎてありすぎてびっくりでした😂