※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

2歳の娘がいるシングルマザーです。医療保険と就業不能保険で迷っています。保険を15000円以内で検討中。

もうすぐ2歳の娘がいるシンゲルマザーです。
今まで県民共済しか入ってなく、さすがに何があるかわからないからと思い、ずっと保険を検討していたのですが、医療保険と就業不能保険で迷っています。

医療保険は現段階では5000円以内の掛け金で済ませたいところがあり3大疾病までと考えていましたが、7大疾病や先進医療も保証対象にした方がいいかどうか悩んでいます。

また、就業不能保険もやっぱり働けなくなった時が恐ろしくて入った方が良いと思ってましたが、話を聞いてみると就業不能の条件が厳しいというか、条件に当てはまるような状態になることがとても想像しづらかったのと、掛け金が思ったよりも高かったことからしっくりきませんでした。
パートなので入っておいたほうが安心ではありますが、難しいところです…

現段階での予定では医療保険(月5000円ほど)、収入保証(月800円ほど)、終身保険(月7000円ほど)、あとは就業不能保険をどうするかというところです。

保険で15000円以内ででおさめたいなと思っています。

アドバイスなどよろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

ママリさん

就業不能になった場合って、公的な保証がいくらかもらえるはずだから、私は加入するのやめました😂
今は医療保険、ドル建ての終身保険、死亡保険入って次々2万以内ってくらいです!
医療保険もう少し減らそうかな?考えてます!

先進医療はプラスしても安いしつけちゃいました!