

初めてのママリ🔰
詳しくは言えませんが接客業です。

ママイ
地域にもよるかもしれませんが都心ではなく高卒19歳1年目ならそんなもんかと思います💦
確かにバイトの方が稼げますよねー!
でもあんまり稼ぐと税金で持ってかれるし、不安定だし、正社員とは福利厚生の面でも変わってきますよね!
接客業って結構安いところが多いですよね😭
私も接客業ですが最初は手取り16万くらいだったと思います😅
それでも今勤続10年ちょっと経ちますが役職手当などついて倍ちょっとはもらえるようになりました。

むーみん
大卒、田舎、ほぼ無資格、介護職ですが手取り12万ほどです。
そんなもんです😭
東京にいた頃のバイトの方が何倍も稼げてたなーって思いますが、子どもいたら職種限られてくるし諦めてます

あづ
夫が高卒公務員ですが、1年目の時は家賃補助や通勤手当を含めても手取り15万なかったと言ってたので、そんなものかなと思います💦
私も短大卒で教育関係の仕事してましたが、1年目は手取り20万なかったです😅
確かにアルバイトの方が勤務時間に対して給料は多いですが、怪我や病気で休職したら給料ゼロだし、退職金やボーナスもないところが多いし、そういう福利厚生に対しての保険料を毎月払ってるって思ったら仕方ないのかなと思います😵

新米ママ
1年目はそんな感じかと思います💦
正社員ですかね?年々上がっていくと思うのでこれは通る道です!

はじめてのママリ🔰
無資格となると総支給20万以上ってないですよね🥲 20万の場合でも社保引かれて手取りはよくても16とかかなぁって思います💦 同じ歳の頃バイトの方が稼げるって思ってフリーターしてたけど、福利厚生や社会保険のこと考えたら正社員の方がいいのかなぁって思います🥺💦
コメント