
義母からお米を送ってもらっていますが、連絡はどのくらいの頻度で取るべきでしょうか。毎回電話した方が良いでしょうか。
義母との連絡など皆さんどうしてますか??
お米などを送ってくれるのですが、頻度が二週間に一回で
毎回電話したほうがいいですかね??
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳4ヶ月, 2歳5ヶ月, 3歳7ヶ月, 8歳, 11歳)

はじめてのママリ🔰
ライン知ってたらラインでいいと思います😇

hana♡
連絡方法はLINEなので電話は滅多にしないです🤔

ひまわり
LINEか夫に連絡してもらいます😂

はじめてのママリ🔰りんご
うちは義母がLINEしていないので何か送っていただいたらその都度電話でお礼してます😆🤙

退会ユーザー
私なら1度だけ電話して、何かお菓子の詰め合わせなどものを送りますね😂お礼を伝えてそんなんて無いと思いますけど頻度高いとなんか気まづいですよね(笑)

ママリ
LINE一応知ってますが、私は連想しません!
旦那にありがとうって連絡してって言ってさせます!!!☺️
-
ママリ
私は連絡しません、です😭‼️
- 12月17日

ママり
何か送ってもらったときには
テレビ電話したり子供の画像と共にお礼の連絡だけします。
あとは用があれば旦那通じてやってもらいます!
コメント