※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
子育て・グッズ

岡山市のこども園1号認定、3歳児クラスの入園希望です。抽選の連絡は説明会当日まで分かりませんか?不安です。

岡山市のこども園について質問させてください。

市立のこども園の1号認定、3歳児クラスに
4月から入園希望なのですが
抽選になる場合には事前に何か連絡が
ありますか?
それとも、説明会の当日まで分からないのでしょうか…?
来月まで不安で仕方ありません(´•ω•`)

コメント

mmm⛄️💙

長女がこども園の1号認定で通ってますが、抽選になるかは当日にならないと分からないのでと願書を提出した日に言われました🥲

  • くまさん

    くまさん

    やっぱりそうなんですね😭
    来月までもう少しそわそわして過ごします😂
    教えてくださってありがとうございます!

    • 12月17日
  • mmm⛄️💙

    mmm⛄️💙

    抽選ドキドキですよね🙄💦
    だいたい募集人数も少ないので余計に不安でした😮‍💨
    私は抽選で外れて、欠員が1人出たので入園が出来ました😂💦

    • 12月17日
  • くまさん

    くまさん

    そうだったんですね!😧
    それは入園出来て良かったです😭✨

    ちなみに、抽選って
    くじを引く感じなんですか…😥?

    • 12月17日
  • mmm⛄️💙

    mmm⛄️💙

    次女の時は入れるかわかりませんが、今からドキドキです🥲💭

    うちはくじ引きでした!
    願書を提出した順でくじを引きました!

    • 12月17日
  • くまさん

    くまさん

    1号認定さんくらい
    希望の園に入れるように
    して欲しいですよね…😥

    くじ…緊張しますね😭
    詳しく教えてくださって
    ありがとうございました!
    頑張ってきます〜✊✨

    • 12月17日
ママリ

去年、申し込みました💡
毎年抽選と聞いてたので
もう抽選つもりで、特に連絡はなかったです💦
願書出したときに、整理番号みたいなのが
説明会の案内に書いてあって
(鉛筆書きのメモのような)
定員数以上の数字だったので
抽選だと確信してました😅

  • くまさん

    くまさん

    申し込んでいる園が、新設の園なので
    どれくらい申し込みがあるか
    分からないみたいで…😭
    抽選を覚悟して説明会に行きたいと思います…😂
    ありがとうございました!

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちも去年申し込んだのは新設でしたが
    それまで幼稚園だった時も抽選だったのと
    近隣のこども園も抽選だったとのと
    人口多い学区なので、抽選と見込んでました😅
    岡山市立幼稚園よりはこども園の方が
    人気みたいですし…

    でも、我が家は保育園希望だったので
    同時に申し込んでいて、保育園に内定でたので
    抽選は辞退しました💡

    保育利用の内定も同時期なので
    辞退もあり得ると思います!

    • 12月18日
  • くまさん

    くまさん

    元々の幼稚園は2年保育で
    園児数もそんなに多くないので
    大丈夫だろうと思っていたんですが…
    願書提出前の説明会の参加数が
    とても多かったので不安になっていました😥

    そうですね、併願している人も
    何人かいらっしゃりますよね!😊

    近くに詳しく聞ける方が居ないので
    教えて貰えてほんとに助かります✨
    ありがとうございます!

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    もともと2年保育なら、
    説明会には、4歳児入園もいると思うので
    2学年分なら多いですよね💦
    うちも去年行きましたが
    保育利用とも合同だったので、
    ほぼ保育利用希望の3歳未満で
    教室がパンパンでした😅

    保育園の申し込みはニュースになりますが
    こども園や幼稚園の申し込みは謎が多いです💦
    こども園は保育園と同時期ですが
    幼稚園の申し込みはまた別なんですよね…?
    知り合いとかいないとわからないこと多いですよね😅

    ちなみに抽選は、園ごとに違うらしくて
    くじ引きもあれば、ガラポンのところもあるとか!?
    と、福祉事務所で聞きました~😁

    • 12月18日
  • くまさん

    くまさん

    そうですね😥うちの所も
    保育利用とも合同だったので
    そちらの方達が多かったのかな?

    ほんと謎が多いですね😭
    調べてもよく分からないし
    周りは保育園に行っている子が多くて…💦

    そうなんですねー!
    くじやガラポンで子供の1年間が
    決まってしまうのは…なんだかモヤモヤです😔

    • 12月19日
ママリ

昨年、こども園1号さんで申し込みしました。
説明会当日じゃないと、分かりません。
めちゃくちゃ不安でしたので、お気持ちわかります😢

  • くまさん

    くまさん

    やっぱり当日まで分からないんですね😭
    安心して年を越したかったです…😂
    教えてくださってありがとうございます!

    • 12月17日