
コメント

はじめてのママリ🔰
私は5月~梅雨前までの所で集中的に見学して、まだ見学開始していない所は9月頃に行きました!
周りのママ友の中ではかなり遅い方で、妊娠中から見学に行かれている方が多かったです💦

ぱんだ☆★
うちは上の子から続けて下の子の産休に入ったのですが、下の子の妊娠中に家から少し遠めの優先順位下にしている保育園をいくつか見に行って、下の子が生まれてから、本命になりそうな保育園の見学に行きました。住んでいる市内に保育園がかなり多く15園くらい見に行ったのでかなり長期戦でした。赤ちゃんを連れて行くのは大変と言えば大変ですが、保育園なので、いろいろ助けてもらえるので、大丈夫かなと思います。
-
すもも
ありがとうございます。赤ちゃんを連れての見学は必ずしも大変と言うわけでは無いのですね。
- 12月16日

退会ユーザー
うちは、娘をつれて見学しました。
1歳半だったので、先生や教室の様子みて反応してくれたので、娘の気に入った保育園を選びました。
モンテッソーリの保育園は、子どもに見て感じてほしいから、お子さんも一緒に見学にきてねとのことでした。そんな保育園もありますよ。
-
すもも
ありがとうございます。確かに子供自身の感じ方も大切ですね。
- 12月16日

ちなつ
妊娠中は保育園事情について何も調べてなかったので、出産してから保健センターに説明聞きに行ったり園の見学行きました💦4月入園だとうちの市は11月末が締め切りだったので9、10月に6園くらい見学行きました!
-
すもも
ありがとうございます。締切時期を把握した上で計画を立てていくことにします。
- 12月16日

ママリ
5月に出産、翌年の4月に入れる予定で、9月に見学に行きました😊
コロナ禍ではなかったので、主人と子どもと3人で行きました!
抱っこ紐だったので、特に大変だったことはないかな?と思います!
-
すもも
ありがとうございます。私も5月出産予定で翌年の4月入園を考えているので参考にさせていただきます。
- 12月17日

ぽん
3月出産で10月に一緒に連れて行きました。9月までは暑いので過ごしやすい時期に行きました。
保育園は多少体調悪くても来るので、インフルエンザ等の感染症が流行る冬の時期は避けた方がいいと思います。
役所には妊娠中に手続きの仕方や、入れる予定の例年の状況等も教えてもらいました。
-
すもも
ありがとうございます。確かに冬の時期は避けた方が良さそうですね。役所には妊娠中に話を聞きに行こうと思います。
- 12月17日
すもも
ありがとうございます。見学を受け付けているタイミングにもよるのですね。参考にさせていただきます。