
息子が左利きで、箸は左手で持ちたいが、お稽古ではペンを右手で持たせられて困惑している。左右を混ぜるのはストレスか、全て右手にすべきか悩んでいます。
利き手について
息子は左利きのようです、ご飯を食べる時もお絵描きも左で持ちます。
先日主人からもう左利きでいくの?と聞かれたので右手に直したりするとストレスがかかる、左右盲になるといやだから左にするという理由で納得してもらいました。
が、お稽古ドリルを主人とやっている時えんぴつは右手だよと持ち直して教えてました。
なんでか聞くと、お箸は左でいいけどペンは右にすると言うのです。
私は自由に本人が持ちやすい方でやらせてあげたいという気持ちがあるためイラっとしてしまいました。
箸は左でペンは右って本人が混乱してきたりしませんかね?
逆にストレスになりそうかなと思うんですが、私の考えおかしいでしょうか?
全て右手に治した方が良いのでしょうか?
- ままり(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
無理に直さなくていいってテレビでやってましたよ〜!!
そして、私が左利きですが習字とハサミだけ右です!
習字はさすがに手が汚れるかもなのと、ハサミは左利き用のがなくて右でやってた。って感じです😊

はじめてのママリ🔰
旦那も元々左利きを右に直されて育ったのもあり字は綺麗に書けないと毎回ぼやきます。
息子も左利きな為そのまま左利きで貫きます☺️今は無理矢理左利きを右に直したりはしないのでそのままで行きます☺️
ご主人さんは、みんなと同じにしたいのかな❔息子さんの事を第一に考えてあげないと辛い思いをさせると思わないのかなと不思議に思いました😅
-
ままり
そうなんですか!?
とても参考になりました、主人に何か言われたら緋樺俐さんの話をしてみたいと思います。
ありがとうございました。- 12月21日

はじめてのママリ🔰
息子は両利きなのか今でもどっちでも使います(笑)
どっちでも使えるので2歳くらいに補助箸を右で買ってしまってたので右、ハサミは社会人になったら共有のハサミは右ばかりなので右
ペンはどっちでもいいかな?と思っていたらどっちでも書いてますが、箸もハサミも右なので右に自分でなおしたりしてます
-
ままり
本人の自由が一番ですよね!
ありがとうございました、参考になりました。- 12月21日
ままり
やっぱりそうですよね!
無理に右手でもたさなくても良いですよね、ありがとうございます、参考になりました。