
8か月のオス猫が去勢手術を受け、エリザベスカラーをつけていますが、動きにくそうで心配です。傷口を舐めないなら外しても良いと言われましたが、見ていない時に舐めるのが心配です。慣れるでしょうか、工夫があれば教えてください。
今日8か月のオス猫の去勢がありました!🐱
本当は半年でする予定でしたが体調が悪く今日やっとしてきました!
エリザベスカラー?をしたほうがいいと言われて今つけてますが、ケージ内のお気に入りのハンモックに登れなかったりトイレも入りにくそうだったりご飯も食べなかったりと元気がなくて心配になってきました🥲
傷口を舐めないなら外してもいいと言われましたが見てない時に舐めても困ると思いつけたままです🥲
すぐ慣れるでしょうか?
またこういう風に工夫したよ!などありましたら教えてください🐱🌷
- pi(8歳, 10歳)
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
うちも2匹同時に去勢手術したことありますが、カラーとかは不要だよと言われたので先生によるんですかね😭
もううちの猫たちも去勢手術後の痛み?やショックさでもう弱々しくて…吐いたりもしてました!
が、個体差はありましたが2日もすればいつも通りです!💪
トイレは違和感があったのか、2匹とも1回目のおしっこを粗相してしまったので、フード外したりしてました!(デオトイレのドームタイプでした)

退会ユーザー
うちはメスですが、避妊手術後にエリザベスカラーはしませんでした☺️
めちゃ気にして舐めてました😅
判断は先生によるかもですね😸
ちなみに、舐めてジョリジョリ触りすぎて…いつのまにか、抜糸してました❗️笑
傷が閉じた後で良かったですが…😱
そういう事もあるので、カラーをお薦めしてるのだと思います😅
二日くらいはつけてると安心かもしれませんね✨
-
pi
やっぱり病院によるのかもですね🐱🌷
うちも一回取れて付け直そうとしたらめちゃくちゃ傷口舐めてて、、😂
あまり無理せずに付けてみようと思います🌼- 12月17日
pi
そうなんですね!🥺
糸が少し傷口から出ててそれもあってした方がいいと言われたのかもです🥲
うちの子も知らない人がたくさん来た時に緊張で嘔吐したので今回も弱って嘔吐しないか心配です🥲💦
さっそくトイレからこもって出てこなくなりました🥲
エリザベスカラーはペットショップで小さめを見つけてさっきより動けているので安心したところです❤️
ありがとうございました😊❤️