※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が急に靴を嫌がり、脱いで食べようとします。靴のサイズや歩きやすさは問題ないようです。この行動に対する対策があるでしょうか?

まもなく1歳です。急に靴を嫌がるようになりました。
ファーストシューズで購入して1.5ヶ月ほどなのでサイズではないと思います。また、歩くのもスタスタ身軽に動けるので歩きにくいとかではないと思います。

脱いで靴を食べようとします。
履かせると足の裏を擦り合わせて脱ぐ→口に咥えようとするという感じです。

対策ありますかね・・・?

コメント

deleted user

サイズですが、靴は早ければ1ヶ月でサイズアウトすることありますよ。

サイズは合ってるとして、靴って窮屈らしくすぐ脱いでました。
ベビーカーや自転車乗せる時は先に脱がせてました。

外で歩いてる時は脱いだことないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    歩く前に履かせるので長期間履いているわけではないのですが何故か嫌なんでしょうね🥲

    • 12月16日