

けー
本当にお金がないストレスに耐えられるなら良いと思います。
9万で足りるかどうかはご家庭によりけりなのでなんとも言えませんが💦

はじめてのママリ🔰
生活費にどこまで含めるかにもよるけど、あくまで私には厳しいです…。
お金ないストレスのが辛いですしね💦

はじめてのママリ
地域にもよるかと思いますが、、
うちだったら9万は無理です🥺🥺

あーりん
蓄えてから引っ越したらいいのでは?🤔
けー
本当にお金がないストレスに耐えられるなら良いと思います。
9万で足りるかどうかはご家庭によりけりなのでなんとも言えませんが💦
はじめてのママリ🔰
生活費にどこまで含めるかにもよるけど、あくまで私には厳しいです…。
お金ないストレスのが辛いですしね💦
はじめてのママリ
地域にもよるかと思いますが、、
うちだったら9万は無理です🥺🥺
あーりん
蓄えてから引っ越したらいいのでは?🤔
「生活費」に関する質問
お金がないのに無駄遣いが多い夫。 ギャンブルもやめてくれない。 勝てばお金を少し入れてくれるものの 負けたら金がない金がないといい、結局入れてくれたお金を 全部使う。 お金に価値観が違いすぎて、家庭を持つ考え…
地方住みで、夫、私、子ども1人で月々の支出が40万かかります🫠(住宅ローンや光熱費、保険やNISA、お小遣い、保育料等全て込み) これからもう1人生まれるので、そうすると保育料が増えるので+2万5千円😱😱 育休明けは時短で…
共働き。生活費について、収入にバラツキがあり月12万あるかどうか、10万はちょっとは確実に入る感じです。私が負担してる分 ・食費 ・生活日用品 ・お出かけの時の出費 ・幼稚園の給食費、道具の購入代など ・子供の服 …
お金・保険人気の質問ランキング
コメント