※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

滋賀県で無痛分娩が出来るおすすめの産院ありますか?

滋賀県で無痛分娩が出来るおすすめの産院ありますか?

コメント

deleted user

麻酔科医がいるところをおすすめします。県内では野村産婦人科と堅田方面の浮田クリニックですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!どちらかでご出産経験ございますか?

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

南草津野村病院で2回とも無痛分娩にて出産しました😊麻酔の間、というか分娩中はずっとモニタリングしてくれているので、万が一何かあった場合すぐに気づいてもらえると思います。麻酔科医もいますし、安全面に配慮されてる印象なのでオススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モニタリングというのはNSTのことですかね?
    ちなみにやはり産院の近くにお住まいですか?
    私は彦根市なんです。
    遠いのですがもし無痛分娩するなら、里帰り的な感じで後半だけそちらでみてもらえるかなぁと考えていました…そんな人、いますかね😅

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NSTに加えて、血圧と心電図です。色々繋がれまくりです(笑)その場に助産師さんがいなくても、ナースステーションにデータが飛ぶようになっています。
    私は産院から20〜30分くらいの所に住んでいます😊
    彦根だと結構遠いですよね💦無痛だと計画分娩になるのですが、もしも計画日より先に陣痛来たら間に合わなさそうな…。経産婦さんだとお産進むの早そうですし💦
    一応30〜32週頃までなら転院可能だったと思います😊私も8ヶ月頃に野村病院に転院しました。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね~😭😭
    計画より前に陣痛来たら確かに危険ですね
    車内で産んでしまうかもしれません😅😅でも四人目で、初めて予定日超過してこればかりはわかりませんね、でも野村さんはいろいろ安心ということがわかりました。ありがとうございます😆💕✨ちなみに産後のご飯やエステや快適具合はどうでしたか??

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人もお子さんいらっしゃるんですね!凄い…!尊敬します😊
    ちなみに38週前後の原則水曜と金曜が計画無痛分娩の入院日になります。
    入院中のご飯はめちゃくちゃ美味しいですし、アロママッサージも良かったです!コロナ禍になってから2人目出産したのですが、いい感じにこちらに任せてもらえたので経産婦の私は楽でした😊距離さえ近ければとてもオススメです😊

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    よく考えたら1ヶ月検診?とかも行かないとならないですもんね
    片道一時間以上はやっぱりきついかなぁ😭😭近くに良い産院あってうらやましいです🌠

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後は2週間検診と1ヶ月検診がありますね😅ちなみにうちは入院中の体重増加が良くなかったので1週間検診(退院して3日後です)もありました。あと受付〜会計まで長いと2時間位かかる事もあるので、彦根からだとそれだけで半日潰れちゃうかと💦
    滋賀の北部にも無痛やってるとこあれば良いのですが…どうなんでしょうか😅

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あらま…やっぱり人気だから混むんですね…
    湖北はなかなか無痛で有名なところがなくて😖😖

    • 12月19日