
上の子の誕生日がクリスマスイヴで、24日は誕生日会、25日はクリスマス会を分けてお祝いしている。息子への出費が半端ない。同じような状況の方のお祝い方法を知りたい。
カテ違いだったらごめんなさい。
ふと思ったんですが、うちの上の子の誕生日が12月24日で
クリスマスイヴ生まれなんですが毎年24日は誕生日会。
25日はクリスマス会と分けてお祝いしてます♪
なので我が家は2日続けてプレゼントとケーキがあります(*ˊ˘ˋ*)w
24日は普通に誕生日プレゼントだよ♡ってあげて
25日は旦那がサンタコスしてプレゼントあげてますww
おかげで毎年12月の息子への出費が半端ない( ºωº )ww
同じくクリスマス前後の誕生日のお子さんがいる方は
どんな感じでお祝いしてるのか良かったら教えてください♡
- ゆーあ♡(8歳, 12歳)
コメント

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ウチの長男は
25日が誕生日です
24日にクリスマスして
25日に誕生日してます
プレゼントも2個買ってますし
ケーキも2つにしてます
ケーキはスポンジと生クリーム買って
自分達でデコったりしてます(^_^;)
でも子供達3人と長男だけ
プレゼント多いしすぐにお正月なので
出費が凄いです…
なので去年は長男に申し訳ないですが
1つだけプレゼント渡しました(≧∇≦)b
イベントで重なると出費凄いですよね
クリスマス、正月でお年玉なので
毎年赤字で嫌になります(꒦ິ⌑꒦ີ)
ゆーあ♡
コメントありがとうございます♡
やっぱりケーキもプレゼントも2つ用意しますよね♪
子供たちでオリジナルケーキ!!!素敵です♡
うちも今年は誕生日ケーキは息子と作ろうかな♪
誕生日、クリスマス、お正月と連続イベントで
ほんと出費が増えますよね( ´・ω・`)。
4人のママさんだと更に大変そうですΣ(´□`;)
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
なんでクリスマスに産まれたの?
って思っちゃいます(^_^;)
息子も今から何がほしいとか
言ってるので困ってます:( ;´꒳`;):
お正月で姪っ子甥っ子とか
沢山居ますから出費が凄いです
今から恐ろしくて
悩んでます(^_^;)
ゆーあ♡
私も予定日は29日だったので、12月入ってから
毎日24、25日はやめてーwwってお腹に
言い聞かせてたのに敢えて狙ったかのように
24日に生まれてきました(´▽`*)アハハ
うちもですーー!!!www
あれ欲しい!!誕生日でもサンタさんでも良いから
あれ貰いたい(*ˊ˘ˋ*)って毎日言われてますww
甥っ子、姪っ子いるとどうしてもお年玉必要だし
年末は出費ヤバイですよねカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
お互いに12月頑張って乗り切りましょうね!!w