
コメント

はじめてのママリ🔰
温めすぎる方が怖いのに💦
タオルケットだけでも足にかけて実父黙らせちゃうのはどうですか?
親世代と育て方違うのに聞いてもないのに育児の話されるの本当勘弁して欲しいですよねー
はじめてのママリ🔰
温めすぎる方が怖いのに💦
タオルケットだけでも足にかけて実父黙らせちゃうのはどうですか?
親世代と育て方違うのに聞いてもないのに育児の話されるの本当勘弁して欲しいですよねー
「息子」に関する質問
シングルマザーで仕事をしながら足りない分は生活保護で補ってもらって、3歳の息子と暮らしてます。 最近、昔からの(高校生の頃からの)友達と付き合うことになり久しぶりの彼氏が出来ました。 そして質問なんですが、…
義母のことで相談です。妊娠中から娘が産まれて今まで心配LINEがちょこちょこ届きしんどいです🥲娘は現在4か月。 毎回大丈夫です、心配しないでくださいといっているのにほとぼり冷めたらまたきます、、、 毎日忙しい、と…
子供の行動見てて男の子だな〜って思うことなんですか?? 最近うちの息子も、男の子だな〜って思う行動が増えてきました!本人は楽しそうにしてるけどこっちはヒヤヒヤ🥶💦 同じ月齢でも女の子はヒヤヒヤするような行動し…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆみへー🔰
自分の布団に入ってきて毛布に包まってることもあるから
寒くしてるわけではないし、
むしろ窒息も怖いからと話しましたが聞き入れず…
いまもわざわざ電話で自分たちばっか布団掛けて寝てるくせにと言われました…
はじめてのママリ🔰
大人は布団で窒息しないですからね😅赤ちゃんを守るためにやってるのに💦
何言ってもだめな感じですね😇
ゆみへー🔰
私を育てていたときも暑がるのに着せすぎる→汗をかいて冷える→風邪を引く、という感じだったみたいなので
実父一人には預けないようにします😤
実の父なので無視することもできないので、うまく吐き出して行こうと思います😭