

はじめてのママリ🔰
こちらが6段です🙇♀️
1番上の二つに下着と靴下類などを入れて
あと下はパジャマ〜ボトムスまでの収納を考えてます

退会ユーザー
これもあまり収納力がないように見えるんですけど大丈夫ですか?
今しまってるタンス+これですか?
-
はじめてのママリ🔰
今はタンスじゃなくてニトリとかにある小さいカラーボックスみたいなやつです😭
- 12月16日
-
退会ユーザー
中途半端な収納ケースを増やすより、思い切って今のニトリのカラボをやめて、これから長く使えるものを買ったほうがいいような気がします!あとは、収納スペースが少ないならそれに合った量にするとかですね!
うちは季節ごとにしまう場所をわけてます。- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
一応夏物はもう押し入れにしまってます!
服の量が多いのかな?
パーカーとかめちゃくちゃ嵩張りませんか😭- 12月16日

退会ユーザー
収納増やすより、物を減らします。
可動棚3段分に入らないなら買わないようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
冬物かさばってしまうので😭
- 12月16日

りぃ。
こういう感じのを生まれた時から使ってます!
今は 息子と私で共有して使ってます。
1段目 私の下着 靴下 類
2段目 服 ズボン 3~4
3段目子供の服 靴下 パンツ下着
4段目 子供のパジャマ 私のパジャマ 部屋着
です!💦
人によって 服の量も違うと思うので、あれですが…💦
-
りぃ。
ちなみに今はどんなの使ってるんですか?
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
今はニトリとかにあるカラーボックスです!中に引き出しつけて使ってます。あとは小さい衣装ケース?です!3段しかなくかなり小さくて冬物嵩張るし欲しいなと思いました🥲
- 12月16日
-
りぃ。
冬 夏 で 分けてます!
全部タンスに入れてないです💦
着ないものは 衣装ケースへ
入れてます💦笑
カラーボックスだと、
そうですよね💦 入らないですよね💦
多少大きくなっても
使えるように
少し大きめの チェスト購入とかは 無しですか??😅- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
夏服はもう押し入れにしまってます!!!
やはり普通の大きめのチェスト買った方がいいですよね。
私はそれが欲しいのですが高いから主人が渋って買ってくれないので😭- 12月16日
-
りぃ。
調べた感じ 値段的にあんまり
変わらなかったです😳💦
でも
写真のような のもいいですよね!
私だったら 5段にします!- 12月16日
コメント