※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

排卵日にトライしている女性がいます。ゼリー使用でリセットし、次回の対策を考えています。ゼリーや方法を変えるか悩んでいます。どうするかアドバイスをお願いします。

女の子の生み分けにトライしています。
排卵日2日前、あっさり浅め、ジュンビーのピンクゼリー1本使用でしたが、リセットしてしまいました。結構ショックです。
排卵検査薬で確認はしてましたが、2日前がなかなか見極められず、4日連続でしたので精子が薄くなってしまったかなぁと思ってます😓また、ゼリーも精子の妨げになってしまうのかも…?
気を取り直し次回もチャレンジしようと思ってますが、
・同じやり方にする
・ゼリーをやめてみる
・ゼリーありの排卵日前日狙いにする
など、いろいろ考えていますがみなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

息子の卒乳後に生理が来ましたが周期バラバラで排卵日がよくわからず、、

ダメ元でしたが、ここであろう排卵日の前にあっさり浅め、自分は感じない、で挑戦してました!

4.5ヶ月くらいで授かることができ、つい最近女の子と確定もらいました!

あとは、主人が転職してから職場でご飯がでるのですが、魚料理をよく食べるようになったのも関係、、あるのかは分かりませんが😂💦

たまに産み分けの見てると女の子は魚料理って見ます!
産み分けカレンダー、息子や周りが当たっていたので見てました!!
結局はジンクスだと思うの気休めですが、、

ゼリーは使ってみたかったですが、よく分からず使ってません!、

  • ままり

    ままり

    女の子確定おめでとうございます☺️
    なるほど!魚料理はあまり出してなかったです😓
    まだ一周期目だったので、焦らずトライしてみます!
    ありがとうございました!

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

女の子の産み分けって排卵日前を狙うのでそもそも着床率が排卵日より低くて難しいんですよね😓

排卵検査薬ではなく月1で産院で排卵日を確実に見てもらってはいかがですか?私は1人目男の子で異性兄妹が欲しく、2人目女の子産み分け妊活中に別件で産院に行った際についでに排卵日見てもらったら「明日排卵しますよ」と言われ(検査薬を自宅でしてましたが明日が排卵日とは分からなかったです😂)焦ってその日の夜しましたよ!
そしたらその月に女の子授かれました🎀

精子を薄める自体は女の子の産み分けにはいいので、出来るなら排卵日4日前、3日前、2日前の3日間出来たら充分かもしれないです😊
ゼリーが精子の妨げになるは確かに噂ではありますがよく聞きますし、ゼリーやめたらスッと妊娠出来たという方も多いですよね💦

今1回目リセットですか?普通の妊活でも1回目リセットなら全然珍しくないですし、私ならゼリーありで排卵日前日そのまま産み分けチャレンジし続けます!
ちなみに私も1回目リセットして2回目で授かりましたが、女の子の産み分けで2回目で授かれたのはかなり早い方で運がよかったと思ってます☺️もう何度もリセットされてたらすみません…😢

あとは行為の前にご主人が温かいお湯につかってしっかり体を温める・カフェインはとらない・野菜や魚をしっかり摂る・クランベリーサプリなどが女の子の産み分けにあったと思います🙆

  • ままり

    ままり

    したに返事書いてしまいました💦すみません😂💦

    • 12月16日
ままり

女の子おめでとうございます😄
今1回目リセットです!
息子もすぐ授かったので、リセット自体が初めてで…😭💦
産院で排卵を診てもらったことはなかったです😢いくら精子の寿命が数日あるとはいえ、やはりタイミングが大事ですよね💦産院の排卵チェックも検討してみます👍

旦那にお肉ばかり出しちゃってたので、魚料理に切り替えて、コーヒーやお茶のカフェインにも気を付けてみます😂
コメントありがとうございました!