
コメント

ママリ
私自分でハローワークに行って申請してて1ヶ月ごとに手当貰ってます☺️

きっき
1月毎にもらってます!
-
かか
コメントありがとうございます😊
ひと月ごとでも67%もらえてますか??- 12月15日
-
きっき
67%もらえてましたよー!
- 12月16日
-
かか
そうなんですね!🙄
やっぱり普段の給料から67%って感じですか??- 12月16日
-
きっき
控除されるものがない分?普段の手取りの8割くらいありました✨今は50%ですが普段の6割くらいです。
- 12月16日
-
かか
なるほど!育休中は普段引かれてるものが免除になりますもんね😆
ありがとうございます♡- 12月16日

ままりな
1ヶ月ごとです(^^)
-
かか
コメントありがとうございます😊
ひと月ごとでも67%もらえてますか??- 12月15日
-
ままりな
もう減額されましたがもらえてましたよ!私は公務員なので、ひと月も選べるというよりも最初からひと月ごとの子宮でした!!
- 12月15日
-
かか
そうなんですねー!もう初めから決まってたんですね!😆
1回目の振り込みって育休入ってどのくらいでしたか??- 12月15日
-
ままりな
産休中は毎月21日に普通にお給料でていたので、育休に切り替わったらそれが25日?に育休手当の振り込み変わっただけで途切れず毎月出てました!!(1回目の支給のときは、21日にお給料半分出て4日後に手当半分くらい出た感じです!)
- 12月15日
-
かか
公務員だと産休も給料出るんですね!すごい!😆😆
ありがとうございます♡- 12月15日
-
みるきー
横からすみません。公務員の方ということでお聞きしたいのですが。
私も公務員(教員)で、11/2から育休に入っています。11/19(金)にいつも給料入るところから普段より5万ほど少ない金額が振り込まれており、24日に7万ほど共済互助?から振り込みがありました。
この2つが1日分の給料プラス、育児給付金という考えであってますでしょうか?
そして今月も育児給付金が振り込まれるということでしょうか?
長々とすみません。- 12月16日
-
ままりな
私も教員です(^^)そうだと思いますよ!
育休手当は、給料とずれて給付金が共済のほうから出ました(^^)ひと月目はずれて給付されましたが、翌月からは給付のほうで満額出ました!
なので、今月は育児給付金が24?に振り込まれると思いますよ(^^)
育休手当は日数にも関係するので多少月により誤差はありました!!(^^)- 12月16日
-
みるきー
同じ教員なのですね(*^^*)
なるほど!やはり共済が給付金でしたか。まだ事務さんから明細が届かず、何のお金かなって思ってました。
丁寧に教えてくださってありがとうございます✨
かかさんのトピックで横入り失礼しましたm(_ _)m- 12月16日
-
かか
いろんな職種あるけれど、公務員はやっぱり手厚いですね!羨ましいです🤣🤣
- 12月16日
-
ままりな
見落としてました!!!
ちなみに1回目のですが五万円だけ低いということは、おそらく1日分の給料ではないと思いますよ(^^)締め日が少しずれてるかもです!!
おそらく給料日が21だと10日か15日締めじゃないでしょうか?
◯日〜1日の分のお給料 普段ー5万
2日〜10日分 7万というのが妥当な線かな?と思います(^^)- 12月16日
-
ままりな
産休入ってみて手厚いな〜と思いました💦
- 12月16日
-
みるきー
はい、産休中も満額出たし、手厚くてありがたいです🥲
- 12月16日
-
みるきー
なるほど💡
締め日の関係で、19日のは給料、7万が育児休業給付金て感じで、次回からは普通に給付金のみってことですね(・∀・)
本当にありがとうございます✨- 12月16日
かか
コメントありがとうございます😊
ひと月ごとでも67%もらえてるんですか??