![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児が偏食で、風邪時に食事が困難。保育園では食べるが家では食べない。栄養心配。大丈夫でしょうか?
風邪や熱など体調崩している時の食事で困っています。
2歳児.イヤイヤ期で最近偏食です。
元々うどんやお粥が好きではなく、風邪ひいて出しても食べません。
りんご、バナナ、みかんは確実に食べてくれますが、ごはんを小さなおにぎりにしたり納豆、サカナのそぼろ、しらすは食べたり食べなかったりです。
保育園では完食するのに家では何を出してもなかなか食べてくれません。保育園で栄養とれているからいいかと思っていましたが、1週間くらい休んでいるので栄養面で心配です。
1日の中で3食中1食はごはんやおかずを全部食べてくれる程度であとはりんご、バナナ、みかん、牛乳で終わりです…
大丈夫でしょうか?
- ままり
コメント
![姉妹のMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のMAMA
1週間くらい大丈夫ですよ、とりあえず私はそういう時は食べれるものを食べさせてます😅💦
1食でも食べてるならオッケーだと思います🙆♀️
そのくらいのスタンスでいかないと、お母さんが疲れ切っちゃいますよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんだけ食べてるなら大丈夫だと思いますよ😊
うちは風邪ひいて1週間ゼリーと麦茶だけで生きてましたよ☺️笑
風邪が治るまで本人が食べられるものだけ与えてあげればいいです⭕️
-
ままり
そうなんですね!なんだか自分が作るものが駄目だからなんだ…と落ち込んでしまって😅ありがとうございます!ちょっと安心できました!
- 12月15日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
お子様心配ですね。早く良くなりますように>_<
うちは体調が悪いときは一歳から飲めるタイプの野菜ゼリーパウチを飲ませてます。薬局の離乳食コーナーに160円くらいで売ってます。
あと、酢飯なら食べやすいので、納豆と茹でて刻んだほうれん草を混ぜて納豆巻きにするとかどうでしょう?あとはスープやポトフなど。
何か少しでも食べれて早く体力戻りますように。
-
ままり
なるほど!酢飯!考えつきもしませんでした!ポトフもいいですね😊
暖かいコメントありがとうございました!- 12月15日
ままり
心強いお言葉ありがとうございます😭そう言っていただけてちょっと安心できました!ありがとうございます😊