※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るうママ
妊娠・出産

陣痛は何時頃から始まりましたか?夜中や朝方に始まる人が多いですか?

みなさん、陣痛は何時頃から始まりましたか??
例えば、夜の10時頃だったり朝方5時頃からとか🤔
大体夜中に始まる人が多いんですかね🤔

コメント

ぱっころりん

1人目は夜中に破水スタートで陣痛は昼過ぎから
2人目はお昼頃からでした☺️

まめ

一人目は16時頃、二人目は18時頃でした!夜から朝方って多いですよね🙄

はじめてのママリ

娘の時は夜中2時〜で、
息子の時は夜の8時〜でした!

はじめてのママリ🔰

夜中の3時ごろでした!

R♡

1人目は夜中
2人目は夕方
3人目は早朝とみんなバラバラです

コスタ🛳

長男は夜中2時頃、次男は夕方17時頃でした!

.

長男は、朝から軽い陣痛の様なものがあり、夜寝ようとした22時頃に破水しました。
そこから一気に痛みが増しましたが初産だとなかなか産まれず、
翌日の夕方出産でした!

次男は何日も軽い陣痛が来たり引いたりで、
結局本格的に来たのは2日後とかの深夜1時頃からでその日のお昼前に出産になりました。

はじめてのママリ🔰

17時頃から始まりましたが、本格的に痛み出したのは1時頃でした!

もふもふ

1人目は朝の6時で、2人目は夜中12時に破水して、朝の10時ごろから陣痛始まりました!

M_R_S

夜8時頃からでした!!

るうママ

みなさん、回答ありがとうございました✨😊