※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39w4dの妊婦が腰痛で入院。陣痛室が不安で泣いている。

入院中で情けないけど泣いてます

39w4dで昼間の内診グリグリから間隔的の腰痛になって
余裕かましてたら5~7分間隔だったので病院に電話しました。

腰痛だけだったのですぐ呼ばれないと思ったのですが
一応診察という事になりました。

子宮口は3~4センチなのですが、5分間隔くらいに張りはあるのでどうします?と言われて迷いました。
でも今は歩いて来れても次は分からないし何時になるかも分からないので入院を選びました。

陣痛室?は大部屋しかなくて個室が無いのか聞いてみました。
同室の人は大柄で金髪で独り言を言ってていきなりトイレで大音量出す様な人で絶対無理!!と思いました😞

ちょうど分娩室が空いていたのでそのままそこに入院となりましたが、手術室の様な見た目で時計は1分過ぎる度にガチッとなるし、ベッドは硬いし、陣痛間隔も伸びてきて…家に帰ってれば良かったと泣けてきました…。

自信無くなってきました…。

コメント

m&m

それはお辛いですね。
看護師さんに状況説明して、相談はできなさそうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメもとで相談したら内診とNSTで変わりなければ一時帰宅になりそうでした。

    • 12月15日
ほうじ茶

その後陣痛はいかがですか?
家に帰って、いつ病院に行けばいいのか悩んだり不安に思うよりは、入院を選ばれたのは良かったと思いますよ☺️
赤ちゃんのために良い決断かと。

携帯の充電器は持っていますか??持っていたら、自分の好きな動画を見たり電子漫画を読んだりして気を紛らして下さいね。

助産師、看護師さんに、陣痛を促すストレッチ方法など相談してみるのも良いかもしれません。

母子共に無事な出産を心からお祈りしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのために決断したのにダメな母親です😰

    助産師さんが先生に相談してくれて先生が見に来て内診と今NST中です。
    もし入院した時と全く変わりなければ一時帰宅になるかもです。

    • 12月15日
  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    全然ダメな母親ではないですよ!先生の診察結果で一時帰宅なら、帰宅が良い決断です。体力使うので、眠れなくても横になって体を休めたり、破水ないなら入浴して体をゆっくり温めて下さいね。
    近日中に赤ちゃんに会えるの楽しみですね。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…😢
    入院前と所見があまり変化ないので深夜に一時帰宅しました。
    涙が何故か止まらなくて寝れなさそうでいい大人が情けないです😞
    今日はゆっくり休みます。
    相談に乗って頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月16日