![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳一ヶ月の赤ちゃんが夜泣きを始め、寝かしつけが難しい状況です。牛乳で寝かしつけているが、仕事復帰も重なり、困っています。通しで寝る方法を教えてください。
一歳一ヶ月、夜泣きするようになりました😭
元々は一晩ぐっすり寝るタイプだったのですが、一ヶ月前から急に夜泣きするようになりました。
抱っこ・トントン・明るい部屋に連れて行く等一通り試しましたがダメで、温めた牛乳を飲ませてみたらやっと寝ました。
それから毎日、泣き声が弱いときはトントン、ひどくなると牛乳をあげています。(お茶だと怒って飲みません)
仕事復帰のタイミングと重なり、かなりしんどいです😭
どうしたらまた通しで寝てくれるようになるでしょうか。。。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
仕事復帰後にうちも夜泣き再開しました💦😭
久しぶりの仕事で疲れてる中夜泣きってキツイですよね💦オルゴール流してハグすると寝てくれてました💡
保育園慣れてきて活動量もあがるとまたよく寝てくれるようになりました✨
はじめてのママリ🔰
復帰後に夜泣き、あるあるなんですかね😂
オルゴール試してみます!
また寝てくれる日が来るのを祈ってしばらく頑張ります💪
お返事ありがとうございました😊✨