子育て・グッズ 夫婦で同じ寝かしつけ方をした方が良いでしょうか。息子は抱っこ以外でも眠れるようになってきたが、夜の寝かしつけについて悩んでいます。 寝かしつけについての相談です。 最近息子は布団でトントンすると泣きますが眠れるようになってきました。 たまに夫にも夜の寝かしつけをお願いして、その間に家事をしたいのですが、泣くのと寝るまでトントンに耐えきれず、最初から抱っこで寝かしつけます。 せっかく抱っこ以外で眠れるようになってきたのに…と思うのですが、夫婦で同じ寝かしつけ方をした方が良いのでしょうか。 最終更新:2021年12月15日 お気に入り 家事 布団 寝かしつけ方 息子 泣く 夫婦 トントン min(2歳0ヶ月, 4歳3ヶ月) コメント 退会ユーザー 一緒のがいいですよ☺️ じゃないともしかしたら抱っこに戻ります😵💫💦 12月15日 min ありがとうございます。 やっぱりそうですよね💦 母乳の匂いとかママとパパの違いなのか分かりませんが、夫だと上手くいきません😖 12月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
min
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね💦
母乳の匂いとかママとパパの違いなのか分かりませんが、夫だと上手くいきません😖