![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31週で重症妊娠高血圧症候群手前で救急搬送され、早産の可能性がある状況。赤ちゃんは1500gで成長中。早産経験者の方、赤ちゃんは育ちましたか?
妊娠して、臨月まで順調にいって出産できると思ってて、
陣痛も大変だーと思っていたのですが、
31週で重症妊娠高血圧症候群手前、
尿蛋白4+になりNICUのある病院に救急搬送😭
悪化すれば今週赤ちゃん出す可能性もあるそうです。
ほんと何があるかわからないですね💦
私の食生活が悪かったのかと、
大きく産んであげれないことが悔しいです...
赤ちゃんは推定1500gで、それなりに成長中。
早産だった方、赤ちゃんは順調に育ってくれましたか?
- みつ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![ととこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととこ。
友人と先輩が早産で700g台で産んでいますが友人の子は現在小学生、先輩の子供も5歳でやんちゃざかりです( ^ω^ )
さすがに700g台だと発達の関係でこども病院通いもしているようですが…健康面は文句無しです☆
![のん★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん★★
33週で出産しました!
みちゃさんとほぼ同じです!
30週の時に退治発育遅延、切迫になりNICUのある病院へ入院しました。
入院中に重度妊娠高血圧症を発症、退治発育不全になり33週で緊急帝王切開で1278gの息子を出産しました。
私の場合は胎盤が普通の人の1/4しかなく血流がうまく流れないため高血圧になり赤ちゃんも育たなくなってしまったそうです。
恐らく産まれてしまう可能性がある場合赤ちゃんは早産になるため、自分に肺を成熟させる筋肉注射を2回打ちます!
1番最後に出来上がる臓器が肺なので、早く産まれると自発呼吸が出来にくいらしいです。
うちは2週間保育器にはいり、酸素は3日つけていました。検査は何も引っかからず2300gで退院し、首座り寝返りもしました。毎日騒がしく普通の子と変わりませんよ(^-^)
入院中はかなり苦しくて自分も責めたし、病院が遠く面会も週1で寂しくて、切迫もあり部屋から出れずトイレ以外はベット生活でした。
でも産まれて早6ヵ月たち、今は無事に成長してくれるわが子が可愛くて可愛くて仕方ないです♡
絶対大丈夫とは言えないけど、私は大丈夫でした!
みちゃさんもきっと、これから素敵な毎日がきます!
大変なこともたくさんありますが、乗り越えていけますよ☆
![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつ
私も昨日総合病院に搬送されてから、
早速筋肉注射一本打ちました!
入院は暇なんで色々考えてしまいます😭
今の医療を信じて無事成長してくれることを祈ります!ありがとうございます♡
![バナナ🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ🍌
私も4月に千グラムもない男の子を出産しました。
NICUに二ヶ月も入院しました。
いろいろ最初はありましたが順調にクリアしていまは首もすわってきて順調です〜
ちなみに私も高血圧で23周から入院して31週で産みました。
いまは不安がいっぱいだと思いますが赤ちゃんは大人が思うよりずっと強いです。
頑張って下さい。
![ななまうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななまうす
26週で、915gと752gの双子産みました!
何もなかったといえば嘘になりますが、
私の子供達は、運良く未熟児の想定内のことしか起らず、きちんと元気に育ってます!
不安も大きいと思いますが、31週ですと、そこまで大きな問題はないと思いますよー!!
頑張ってください!!!
![ごりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごりんご
私も血圧が高くて胎児発育遅延で緊急帝王切開、29週で754gの赤ちゃんを5月に出産しました。NICUに3ヶ月入院しました。
今は5ヵ月で5.4kgくらいになり、もう少しで首が座りそうです。
未熟児網膜症になることもなく、順調に育ってくれていますよ!退院してから毎日絵本を読んで、話しかけ続けてたら、たくさん声を出して笑うようになってくれて、とってもかわいいです(*´ω`*)
NICU期間は搾乳とか気持ちの面で辛いこともあったけど、NICUで知り合ったお母さんたちと仲良くなって、退院してからも会ってます!良いママ友ができました!
みつ
今の医療はすごいですもんね(^_^)
無事生まれてくれれば安心です(´・_・`)
赤ちゃんに早く会えるとポジティブに考えます☆