※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

幼稚園の写真は笑顔が少ない気がします。家では笑顔が多いので、違いを感じます。皆さんはどうでしょうか?

前から思ってましたが、幼稚園で撮ってくれて購入ができるフォトを見てると笑顔が少ない気がします。いつも真剣なのは分かるのですがやはり家での写真は笑顔が多いので家と幼稚園では違うんだなぁと思ってます。みなさんはどうですか?

コメント

ツー

息子の場合は、園で制作とかしてる時の写真は真剣な顔が多いですが、遊んでる時の写真は満面の笑みが多いです👦

  • りんご

    りんご

    制作とかの場面も撮ってもらえるんですね!うちはイベントごとしか撮ってなくていつも真剣な眼差しや太陽が眩しいのかめっちゃ険しい顔してますw

    • 12月16日
  • ツー

    ツー

    なるほど!それは真顔が多いの納得です🤔
    子供たちの園は、イベント事の時はプロのカメラマンさんで、制作やクッキー作り、園庭でのお遊びとかは担任の先生が撮ってるそうなので笑顔が多いのかもです✨

    • 12月16日
ぽん

うちの娘もカメラ目線のモノは真顔ばかりです、ふとした瞬間を撮られた感じの横顔とかは笑顔だったりします😀
単純にカメラマンのお兄さんに緊張というか、人見知りなのでカメラを向けられても笑顔にはならないのかな?と思ってました😂

  • りんご

    りんご

    確かにカメラマンのお兄さん?おじさん?に人見知りしてる顔かもしれませんw何?って顔してる時あります!

    • 12月16日