
車の免許はない。来年から企業主導型保育園で遅番パート。週4日、15時から19時、保育料700円。保育園入園を悩んでいる。
ご意見ください。
車の免許はありません。電車または自転車通勤になります。
来年4月から0歳枠で企業主導型保育園で子供を預けながら遅番パートとしてお声をいただけました。しかし念押しで確認されました。内容としては
①15時から19時の週4日4時間
②一日あたり保育料700円
みなさんならお受けしますか?
保育園空き次第(2歳〜の保育園)入園させたいと思っています、それか3歳で幼稚園か悩んでいます。
- ママリ
コメント

ミク
保育園は何時まで預けるのでしょうか?
保育料の他にかかるお金は?
気になりますね!

ママリ (27)
週4ってことは月に16日程度で
1日700円って保育料月に10万
超えですよね!?
給料がいくら貰えるか分かりませんが
得するのでしょうか?
-
ママリ
一日700円で16日だと1万と少しですね。
- 12月15日
-
ママリ (27)
7000円で計算してました💦
失礼致しました、、、。
0歳児で自転車ですと難しく
ないでしょうか?
私なら1歳か2歳まで待って保育園
いれてフルタイムにしますかね🤔- 12月15日
-
ママリ
1歳になるまでは電車ですね💦
なるほど!
ありがとうございます!- 12月15日

はじめてのママリ🔰
保育料も市の一時預かりより安いし、少しでも稼ぎたいとかならありだと思います。
認可保育園入園後に遅番から早番とかに時間変われるとかがないと認可保育園の時間次第ではありますが、働き続けるのは厳しいかなーとは思いました。
-
ママリ
ありがとうございます!
- 12月15日
ママリ
間違えて下に書いてしまいました💦
私の働いている時間だけ預けられます。
700円におやつや食事代も入ってます。
ミク
ありがとうございます🎵
全然ありかなとは思いますよ✨
ママリ
ありがとうございます!