
2歳8ヶ月の女の子へのクリスマスプレゼントについて、言葉が遅いため悩んでいます。知育系のおもちゃと楽しいおもちゃの両方を考えています。しまじろうやアンパンマン、動物が好きです。いろんなご意見をお待ちしています。
2歳8ヶ月の女の子ってクリスマスプレゼント何がいいと思います?
まだ言葉で欲しいものを表現できなくて悩みます。
言葉が遅いので知育系にしたいけどプレゼントくらい楽しいおもちゃをあげたい気もします。
今好きなのはしまじろうとアンパンマン、お馬さんや動物全般。なとです。動物図鑑は持っています。
いろんなご意見お待ちしてます☺︎
- らいおんちゃん(6歳)
コメント

ママリ
娘に、
はじめてずかん100とアンパンマンの炊飯器セットを用意しました🙆🏻♀️

mamari
うちは息子におままごとセットを頼まれましたよ〜😊
アンパンマンならいろんな種類あるし選び甲斐がありそうです✨
女の子ならおしゃれを楽しめるものもよさそうですね💄

ママリ
言葉が遅くてアンパンマン好きなのであれば、アンパンマンのことばずかんオススメです✨

ママリ
うちも動物が好きなのでこれあげようかなと思ってます🤗✨

みほ
今年のクリスマスは、アンパンマンのピアノをサンタさんにお願いしています🎅✨
お母さんのメイクを真似したりしますか?
メイクに興味があったらドレッサーとかはどーですか?🤔
うちの子が良く遊ぶオモチャは、ドレッサー・おままごとセット・メルちゃんです🙋

トママ
言葉が遅いのを気にされていて知育×アンパンマン ならアンパンマン の言葉図鑑がオススメです!ボリュームもあってかなり楽しめますよ!言葉が話せるようになったらクイズなども組み込まれているので長く遊べると思います🧡🧡動物のページや乗り物、生活のページ、いろんなページがあるのでどこかしら好きなページも見つかると思います😊

むぅ
アンパンマンのことば図鑑オススメです💕
2歳の誕生日にプレゼントしましたが、どんどんおしゃべりが上手になりました!
うちは2歳7ヶ月ですが、メイクセットがほしいと言うので、メイクセットあげる予定です💄

はじめてのママリ🔰
うちの子は知育だとブロックと絵本、ごっこ遊びはお化粧、アナ雪ごっこが好きです!
先日娘が3歳になった時は、親、祖父母から、マグネットブロック、パズル、プリンセスドレス、アナ雪のお人形あげましたー!
ごっこ遊びから言葉広がってったりもするかな、と思うのでアンパンマンのお店屋さんセットとかお医者さんセットもいいかと!
ママリ
はじめてずかん100じゃなくて1000です!