あづ
総合病院などに転院搬送ではないでしょうか?
私は帝王切開対応の病院で産みましたが、隣の市の救急病院と提携してて、赤ちゃんや母体に何かあった時はそこに搬送って感じでした😌
あい
参考になるかは分かりませんが、2人出産した病院は都心にある市民病院的な総合病院で帝王切開しました。
そこの産婦人科は帝王切開は可能で東大の関連病院で東大の若手の先生の実地研修の病院ということで何かあれば東大などの国立病院への搬送または近所に何件かある大学病院に搬送、赤ちゃんに関してはNICU併設の大学病院への搬送は最初から言われてました。
結果私は無事でした。
2人目は正産期より1週早い36週の早産で呼吸器障害ありで出産。
NICUのある病院へ搬送しようか先生達は迷ってたみたいなのですが、産婦人科で出産した赤ちゃんだけのための小児科で、入院の受け入れは一切無しの病院でした。
とはいえ先生達は大学病院から2〜3年交代で来てる教授や助教授クラスの先生だったので結果的に見れてしまったという感じで、NICU搬送無しで終わりました。
現在引越して近所の大学病院へ行ったら、大学病院での出産だったら小学校入学まではアフターフォローの対象だったりしたので、選択を迫られた場合は搬送してもらえるならしてもらった方が後から何か見つかって心配になるより良いと思いますよ!
補足です。
ママが帝王切開になった場合は限度額医療証を準備しておけば安くなります!
限度額医療証出して1人目は陣痛が1週間続き破水して緊急帝王切開となり、有料ベッド。13万請求されました。2人目は入院せず緊急帝王切開で大部屋で1万いかなかったです。
赤ちゃんがNICUに入った場合は産後すぐに保険証と医療証を用意出来れば無料です。うちは保育器入ったのでお金かかったのですが、すぐに保険証と医療証用意できて無料になりました。
万が一特殊な病気だった場合は保険証と医療証あっても保険きかなくて300万とか普通にかかる場合もあります。この場合は早めに区役所で相談すれば助成金もおりて無料または安くなる場合もあります。
もしそう言った病院なのであれば、早め早めに対策しておくと良いと思います。
長文失礼しました。
コメント