
上棟式の手土産について悩んでいます。缶ビールとおつまみの組み合わせにしたことが、相手にケチと思われないか心配です。大工さんが増えることも気になります。
いまさら後悔?ソワソワ?してます😭
上棟式の手土産は工務店から「ビール6缶のパターンが多いです。」と教えてくれました。しかし、それではつまらないと感じたので缶ビール3缶(←ちょっと高いの)+おつまみ詰め合わせ(大袋のをわけたり、駄菓子入れたり)にしました。今になって、ケチったと思われたかな、お菓子のボリュームショボかったかもと心配してます😭(週に一回は差し入れするようにしてます!一人棟梁ががんばってやってくれてます!)
来週あたりから上棟式に応援で来てくれた大工さんが二人増えるそうなんですが、「あぁ、ココね〜」とか思われたらどうしよーっと💔下手に違うことをするもんじゃないですね🥲💔💔💔
- はじめてのママリ(生後5ヶ月)

ゆーき
私なにもしてませんよ😅
10時と15時に飲み物とお菓子持って行ったぐらいです😅
意外に私の周りの家建てた人たちもなにもしてませんでしたw
監督さんにも飲み物だけでいいよ〜って言われてたので…
たまーに見に行くと今日はお風呂してるよー!見てきて☺️楽しみだね✨って子どもにも接してくれますよ☺️✨
あんまり気にしなくていいと思います😂

こん
義父が大工さんしていて色々持って帰って来ますがそういうの全然気にしてなさそうです🤣
コメント