
3歳の長男と10ヶ月の次男に怒り続けて自己嫌悪。同じ経験をした人いますか?
もうすぐ3歳の長男に毎日怒ってて精神的にきついです、、、
10ヶ月の次男に乱暴がすごくて。あるあるだと思いますけど、、
毎日怒ってます。ものすごい怒ってます。
でもふとしたとき長男をの姿を見ると、まだこんなに小さくて可愛い子にあんなに怒る自分に嫌になります。
毎日自己嫌悪で精神的にキツくなってまいりました、、、
こんなに可愛いのに。誰よりも大切で幸せにしてあげたいと思ってるのに。
怒り方気をつけようと思ってきちんと注意してもその後すぐ、何度も次男に乱暴してるとこちらもブチギレてしまいます。
同じような状況の戦友いますか??😂😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような状況ではないですが、うちには2人の子がいます!
上の子がわがままで泣き虫で毎日私がブチギレて、精神的に参ってます。
でも、寝顔とか見ちゃうと「ごめんね」とか素直に「かわいいなぁ」って思うんですよね🥺
もう少し気持ちに余裕を持って優しく怒れればいいなと思います😂

ぴーすけ
うちももうすぐ3歳になる息子ともうすぐ2歳になる息子がいます。
お互い喧嘩すごくて、毎日怒ってます😵💫
来年には3人目も生まれるので大人しくして欲しいです
が...
やっぱり毎日
あかん!やめなさい!
こら!と言ってしまいます
たまに、ままだーいすきと言ってくれたときに
ごめんねって思うので怒りたくないのに🥲
はじめてのママリ🔰
ほぼ同じ状況ですねー😭😭
わかります、、怒る方も精神的にきますよね、、自分の余裕のなさも露呈して自己嫌悪に陥って、、、
もっと優しい母親になれたらいいのですが難しいです😂