※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
家族・旦那

結婚式に身内呼ばない人とかいましたか?仲が悪くて1人だけ呼ばないとか呼ぶのはこちらの自由ですものね

結婚式に身内呼ばない人とかいましたか?
仲が悪くて1人だけ呼ばないとか

呼ぶのはこちらの自由ですものね

コメント

たまごやき

呼ぶのは確かに自由ですが1人だけ呼ばないと身内でざわつきますよね😅

両親のメンツもあるので両親と相談されたらどうですか?🙌

  • あか

    あか

    身内は知っているので…

    そうですね聞いてみます。

    • 12月15日
  • あか

    あか

    向こうから喧嘩ふっかけてきたので

    • 12月15日
  • たまごやき

    たまごやき

    そういう状況ならご両親も身内も理解してくれると思うので呼ばなくても大丈夫そうですね!

    一生に一度の結婚式、気持ち晴れやかに一日過ごしたいですしね😉

    • 12月15日
deleted user

結婚式場で働いていました。
プランナーではなかったので身内呼ばなかった、と言うのは分からないのですが、招待したのに親族が一人も来なかった、とか出席した身内が式場をザワつかせた…とかはありました😨
ご自身の結婚式なので、自分が気持ちよく1日を過ごせるように出席者を選ぶのもアリだと思います😂

ママ

1人だけではなかったですが、父方の親族(祖母含め)一切呼びませんでした!
感謝の気持ちを伝えたい人に参列して欲しかったので(^^)
↑父も了承、夫側の両親にも事前に父方親族とは疎遠と伝えていたので、特にざわつきもありませんでした!