
生後2ヶ月半の男の子が母乳を拒否する。乳首拒否か、母親の体調不良で母乳が出ないため怒っているのか悩んでいる。缶ミルクに変えるべきか、母乳を続けたいが吸ってくれず悩んでいる。諦めるべきか。
生後2ヶ月半の男の子を育てています。
ミルクよりの混合で育てていたのですが、最近母乳を拒否するようになり、おっぱいを近づけるとギャン泣きします。
これは乳首拒否でしょうか?
それとも最近私自身の体調がよくなく、ご飯を食べる量が減ったので母乳が出てないから怒っているのでしょうか?
もうこれを機に缶ミに変えた方がいいのかなとも思っているのですが、少しでも母乳が出る限り頑張りたいのですが吸ってくれないのでどんどん母乳量も減ってきています、、
もう諦めるしかないのでしょうか🥲
- ぽぽ(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

🔰
3ヶ月までは母乳諦めなくても大丈夫そうです!乳首拒否されるなら搾乳してあげるとかもOK(*^^*)
拒否するのもただの気分かもしれないし。。
ぽぽ
なるほど!!!
もしずっと拒否されるようでしたら搾乳も考えようと思います🥲
ありがとうございます!