
コメント

ゆうくんママ
うちは体重も軽く哺乳力が弱く、あまり上手に飲めなかったので、最初体重が増えず大変でした。
黄疸がまた出て再入院した時に手動の搾乳器で搾乳しました。助産師さんに手動の搾乳器は良いよねと言われました。ちょっとは増えたような?
その後、哺乳瓶拒否もあり頻回授乳をしていく中で完母になりました!
ゆうくんママ
うちは体重も軽く哺乳力が弱く、あまり上手に飲めなかったので、最初体重が増えず大変でした。
黄疸がまた出て再入院した時に手動の搾乳器で搾乳しました。助産師さんに手動の搾乳器は良いよねと言われました。ちょっとは増えたような?
その後、哺乳瓶拒否もあり頻回授乳をしていく中で完母になりました!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後8日目で、黄疸が出て一緒に入院してます! 完母希望で母乳もしっかり出ますし、乳首も伸びてきて あとは赤ちゃんが吸うだけなのですが、 なかなか上手に吸ってくれなく、10gほどしか飲めません😢 +搾乳してあげている…
生後10日目の女の子のママです(*´꒳`*) 現在母乳はそこそこ出てるのですが(たぶん完母でいける量はでてます)混合で育ててます。 赤ちゃんがオッパイを嫌がってしまい授乳が一苦労です(。-_-。) なかなか吸い付いてくれずの…
母乳をうまく吸ってもらえません。現在生後10日目です。 わたしの乳首が短く片乳は陥没気味で保護器つけてミルクの前に5分から10分くらいずつ吸ってもらってるのですが赤ちゃんがなかなか吸ってくれません。 母乳も自分で…
生後7日目の赤ちゃんを育てているママです なかなかおっぱいを上手に吸ってくれません🥲 哺乳瓶だとごくごく飲むのですがおっぱいだと途中で爆睡してしまいます。 吸ってくれる時は吸ってくれるんですが、最初の方は上手に…
完母の方、自分の母乳の量が分からないので比較させてください🥺💦 今日で生後7日目ですが、赤ちゃんがちょっと乳首咥えただけで母乳がボタボタ落ちてきます💧 そして授乳も頑張れば10分咥えてくれますが、大抵5分〜8分…
生後12日目、赤ちゃんがなかなかおっぱいを吸ってくれません。 母乳は搾乳するとそこそこ出ます。 15分で50ml〜60mlくらい搾乳できます。 直母だと乳首の形のせいかたまに少し吸ってくれますが 嫌がって泣いてしまいます…
生後17日目の赤ちゃんを育てています。 赤ちゃんが母乳を吸ってくれなくて 分泌が減ってきたのがあんまり出なくなってきました😢 元々入院中から出ても10グラムとかで 退院してからもそれ以上出ているのか、、と言った…
今日で生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。ずっとおっぱいを吸ってくれず、ほぼミルクで育てていたのですが、1週間前から急に吸えるようになり、今は左右10分ずつ、その後にミルクをあげてます。 母乳量を知りたくてスケ…
母乳量について教えてください🙇♀️ 初産で生後15日目の赤ちゃんがいます。 完母または母乳より混合を目指しています。 今朝おっぱいがある程度張った状態でメデラの電動搾乳機にて搾乳しました。 左側75ml 右側40ml 計115…
生後42日目です。 1ヶ月過ぎるまで全くおっぱいを 吸ってくれなかった娘。 近付けただけでギャン泣きでした。 吸ってくれないため母乳量もどんどん減っていき 搾乳でも両方で毎回5〜10ほどでした。 しかし母乳が諦めき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
うちも体が小さく口も小さめなので直母でなかなか吸ってくれないのですが、体が大きくなるにつれて上手になってきましたか?