※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

滋賀県で子供の頭の形で病院受診された方、どこの病院に行ったか教えてください。息子の頭が歪んでおり、同じ方向ばかり向いてしまうため悩んでいます。耳の位置がずれているので病院で相談したいと思います。

滋賀県で子供の頭の形で病院受診された方いますか?
息子が生まれた時からのむきぐせのせいで頭が歪んでいてドーナツ枕を買ったり寝てる時に向きを変えたり抱っこしたりしてますがどうしても寝るとなると同じ方ばかりを向くので改善しません…
今日耳の位置が後ろにひとつぶんくらいずれていることに気付き流石にひどいので一度病院で相談してみようと思います。
もし滋賀県で頭の形で受診したり治療されたことがある方はどこの病院に行ったか等お話聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

受診はしてないので参考になるかわかりませんが…

つい先日、4ヶ月健診のときに頭の形が気になって小児科の先生に相談しました。
滋賀県には頭の形専門の外来はないようで、近隣だと大阪の高槻か京都の京田辺市に赤ちゃんの頭の形の専門外来があるみたいです。そこを紹介することならできるよと言われました。治療始めるなら、6ヶ月までにしないといけないと言われました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥲
    一度上の子のかかりつけで相談してみて紹介してもらえそうならしてもらおうと思います🥲

    • 12月16日
にこ☺︎

そうですよねぇ・・💦値段載ってないと総額の予想がつかないですし不安ですよね😭
予約停止ですか?!😳凄い・・
でも大きな病院の方がレントゲンやCTがあるので、そういった設備で検査してもらえるという利点はあります。(骨の病気とかの検査で。)
小さなクリニック受診した場合でもレントゲンだけ撮りに紹介してもらうことは可能なようですが😊

そうなんです。座る頃にはもう生後半年余裕で過ぎてるので治るものも治らなくなってしまいます💦
私もどんなもんかわからないし、とりあえず診てもらうだけと思って診てもらいに行きましたよ!

そうなんですねえ😭たしかに40万で他の病院より安いとはいえ1万2万の世界ではありませんからね。悩みどころですよね。
うちの夫は先生の診断を聞いて「やろう!やった方がいいね!」という感じでした。

  • にこ☺︎

    にこ☺︎


    うちの子も全く同じです。
    この頭で目で見た感じ「レベル中以上はありそう」と言われました。
    スキャンデータはまだ聞いてませんが・・・

    将来見た目だけの問題なら放置でも良かったんですが
    頭が歪んでると顎関節症や偏頭痛など酷くなる可能性があると言われて
    治療する決心をしました。

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんの写真見て息子と全く同じでびっくりしました💦
    中以上って結構酷いですよね…

    大阪茨木市のヘルメット治療で検査したらみしなこどもクリニックが出てきたんですがそこですか?🙇‍♀️💦
    そこなら京都の病院とあまり時間が変わらなさそうですが、大きな病院の利点を聞いてまた悩みそうです😢
    日本製のヘルメット扱ってる病院って関西はまだ全然無いんですね💦💦

    私も見た目だけならいいかなって思ったんですが調べるうちにそういった症状がでると知ってヘルメット治療するべきじゃないかなって思ってます😢

    • 12月23日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    新生児の頃からずっと左上を向いて寝ていたのでこうなってしまいました・・
    中以上と言われて「やっぱりかあ・・・」という感じでした😞

    そうです!みしなさんです。
    ネットで前日に予約していきました‼️
    関西で数少ない病院の中で通いやすかったので☺️

    私もみしなさんにレントゲンとか必要ないの?と聞いたら
    「先生の視診ではまずは不要と判断しました。視診で必要だと感じる患者さんには大きな病院でレントゲンを撮ってもらうようにしています。また、毎月診察があるので、治療途中で違和感を感じた場合はレントゲンなどの検査をしてもらうようにしています。」
    と回答を貰いました。
    家族で相談した結果「毎月医師が診てくれるんだから、逆に安心だし、気付いてもらえるから今は撮らなくてもいいね」ということになりました。

    海外のやつなら少し普及してそうですね。滋賀のどの辺りにお住まいかでも変わってきますよね、病院選び🥲

    そうなんですよね、、、因みに私は顎関節症、夫が偏頭痛持ちのため、こりゃほっといたらあかん!となりました😂💦

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    今日予防接種に行って相談してきたのですが
    頭の歪みもだけどこの子の場合後ろに長いのが気になる、病気かどうか診てもらってからヘルメット治療したほうがいい
    と言われ設備が整っている大阪高槻市の病院に紹介状を書いてもらって行く事になりました😢


    でも病気かどうか診てもらった方がいいと言われて旦那や親族も受診に意欲的になったので不安はありますが一つ前に進めたと思います🙇‍♀️💦

    まだ病院にも行ってなくてどうなるか分かりませんが色々教えていただいて相談に乗っていただいて凄く気持ちが楽になりました😭
    ありがとうございます😭✨

    息子も検査した後にヘルメット治療することになると思いますが滋賀でもしてる方がいると思うと心強いです🥺
    やはり病院もないだけにヘルメット治療してる子が周りにいないので💦💦

    • 12月24日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    そうなんですね💦💦
    高槻の方なんですね!高槻病院でしょうか🤔ヘルメットで検索したら出てきました‼️

    検査の結果が何事もなく、治療に進めることを祈ってます‼️
    まだ3ヶ月のようですし、治療するにはベストタイミングじゃないですかね😊

    私もかなーーーり悩んだし、まだヘルメット作成中でドキドキですし、いまだに本当に病気じゃないかな?と不安になったりしているので
    こうやってお話が出来てとても嬉しかったです‼️
    特に身近にヘルメットの子が居ないので😓
    お住まいが近ければまた情報交換とかできるといいですね☺️
    上の子もうちの息子と同級生さんなようですし☺️

    • 12月24日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    ちなみに、後ろに長いというのは、横から見たら後ろに伸びているって言うことなのでしょうか?🤔
    差し支えなければ教えていただけたら嬉しいです😭

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    高槻病院です!
    赤ちゃんの頭の形外来もありますが一旦小児脳神経外科を受診して病気かどうか診てもらってから頭の形外来に行くことになりました😥💦
    1月7日に予約が取れたのでまだ早く取れた方かなと思います💦

    やっぱり滋賀でヘルメット治療してる子ってほんといないですよね😢
    私は東近江市在住です!
    県外だとマルフク使えなくて後日返金になるんですね😵💦

    後ろに長いのは上と横から診てもらってそう言われました!
    元々それをずっと気にしててからの歪みに気づいたんですが周りに後ろに長いのは気にならない気にしすぎって散々言われたので今日そっちの方が気になるって言われてびっくりです😅
    もっと早く相談してればよかったです💦💦

    • 12月24日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    そうなんですね💦💦
    大きな病院で、年明け7日に取れたらかなり早いですね😊
    私も年明け8日が大阪の病院です😅

    この前子育てひろばでたまたま同じ病院の方に会いましたが、それっきりです。
    上の子が0歳の頃、同い年の子で被っている子が居ました。
    その頃はヘルメットなんて全然知らなくて気にしたことも無かったです💦
    東近江!私は彦根なのでお隣ですね😆!!
    以前県外で受診した時、マルフク使えないので、後日市役所で申請しました💦
    そんな面倒ではなかったと思います😃

    後ろに長いのは吸引分娩とかでもよくありそうですもんね🤔上の子も吸引では無かったけれど何か伸びてました・・・
    でもそうやってかかりつけ医の先生が気にしてくれて良かったですよね!
    専門じゃないとなかなか気にしてくれない気がするので・・🥲

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    主人の休みの日は全て予約いっぱいと言われ、他の日も朝一しか取れなくて上の娘のこともあるので渋っていたら金曜日なら毎週何時でもって感じでした😅笑
    金曜日だけそんなに空いてるのってもしかしたら人気のない先生なのか?と少し不安ですが😅💦
    8日にもうヘルメット治療開始ですか?🥺


    実家がそっち方面なのでたまに彦根行きます😄✨

    そうなんですね!
    これから県外での受診が増えるので面倒な手続きじゃないなら安心です😊

    息子も吸引じゃないのに吸引した娘より頭長いです😥
    何もなくただ頭長いだけならいいんですけど心配です💦
    形の心配だけしてたので病気かどうかって言われて凄く心配ですがもしもの事があるので気にしてくれた先生に感謝ですね😢

    • 12月25日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    また間違えて下に投稿しちゃいました😅

    • 12月25日
にこ☺︎

この前大阪の茨木にあるクリニックを受診ました。
そこは普通の小児科なので紹介状なくてもネットから予約できました。
他に大阪だと天王寺、豊中にもクリニックがありましたよ!
私の場合月齢がギリギリで急いでいたので、
紹介状書いてもらって、大きな病院を予約して・・としていたら手遅れになりそうだったので💦

  • ママリ

    ママリ

    大阪遠いですね😢
    車で行けそうな感じですか?
    滋賀の小児科で相談とかされました?

    • 12月22日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    わたしは車で行きましたよ!京都抜けてすぐだったので1時間半とかでした。
    別のヘルメットですが、
    京都の京田辺や岐阜、愛知にもあるみたいですよ🪖

    小児科の先生には4ヶ月健診時に聞きました。
    完璧には治らないかもだけど、お座りしだしたらマシになるんじゃないかとの事でした。
    が、ヘルメット治療の病院で聞いたら「普通にしてても治らないよ🥲」と言われてしまいました😭

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    コロナもあるので車で行けたらいいですね!
    そちらの病院にされた決め手とかありますか?

    やっぱり寝返りお座りしたらマシになるっぽいこと言われますよね💦
    でも結構な歪みなのでそれを本当に信じていいのか不安です…

    まだ首も座ってないので💦💦

    • 12月23日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    決め手はいくつかあります!
    ①ネットですぐ予約が取れた
    大きな病院は予約が思うように取れないのが不安でした。(装着までに2ヶ月かかるとヘルメットしてる赤ちゃんママに聞きました・・)
    ②滋賀からそんなに遠くない
    月1で通うので、通いやすい場所にしました。
    ③病院綺麗、相談乗ってもらえた
    病院も綺麗で、スタッフの人にもたくさん相談に乗ってもらえました。
    ④日本製ヘルメット使ってる&良心的な値段
    日本人向けの日本製のヘルメットを扱っていたことと、他の病院だと50.60万かかるところ40万ちょいでいけそうでした。

    首座り前になかなか判断出来ないですよね・・💦
    ママリさんの赤ちゃんなどの程度の歪みが分かりませんが
    ネットで調べるとヘルメットしてる赤ちゃん達は皆んな
    「大丈夫、座れば治る」と言われたけれど、
    やっぱ無理で、治療・・みたいな子が多い気がします😞

    長々すみません。

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    日本製ヘルメットなのに良心的な値段はいいですね🥺
    予約取りやすいのもポイント高いです!
    色々見てるんですが値段載ってなかったり予約が2ヶ月先や停止中だったりでどこの病院に行くかすごく悩みます💦

    座れば治ると言われてたのに治らなかったらその時に治療しようとしてもギリギリか遅いですよね💦
    息子はみんなに気にならない、寝返りしたら治るよとか言われてますが後ろからみたら耳の位置がずれてるくらい斜めに歪んでるので治らない気がするんですが、明日予防接種なので一応小児科の先生にも相談してみるつもりです🙇‍♀️💦

    私はすぐにでも診てもらいたいんですが旦那や親族が値段や距離もあり消極的なのでなかなか前に進めていない感じです😭

    にこさんは旦那さんも治療に理解がありますか?

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    前からみたら頭長いなってくらいなんですが、後ろの方からみたらこんな感じで歪んでます😢

    • 12月23日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    すみません、間違えて下に返信してしまいました😭💦💦

    • 12月23日
にこ☺︎

毎週何時でも😳でも早く診てもらいたいですもんね・・😓
その予定です!7日にヘルメットが出来るのでその翌日に取りに行くことにしました😊もう一度レントゲンとか不要か聞いてみようと思います😅

ほんとですか😄!!
彦根でヘルメットボーイが居たらうちの子かもしれません😁笑

あれ不思議ですよね。やっぱり寝てる時の頭の向きとかで多少なりとも伸びたりするのか・・🤔
どんな感じで進めるか決まったらまた教えて下さい☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!💦
    一度その日時で行って次からは他の曜日にしようかなって考えたます😅💦
    息子も早くヘルメット始めたいですが中々首が座らないのでいつになるやら🥺
    最初は嫌がる子もいるみたいなので嫌がらずつけてくれたらいいですね😭💦

    東近江市で見かけたら私の子ですね😂😂

    横向きに寝て後ろに伸びるんですね😥
    娘は結構上向きでしたが絶壁でもなかったので横向きは歪みやすいんでしょうか😥

    分かりました🥰
    にこさんもまたヘルメットつけてみてどうだったか教えてください🥰

    • 12月26日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    ヘルメット開始しました⛑
    測定結果のデータも見せてもらいました。
    後ろの歪みが超重度レベルでショックでした・・😭
    前も中程度に歪んでて平行四辺形の形してるといわれました😱
    「ヘルメット選択してよかったと思いますよ。お母さん、頑張りましょうね!」
    と励まされました😂💦
    今のところ子どもは嫌がらず付けてくれてます。

    ママリさんも無事高槻受診されたようてますね!
    結果に悩んでおられるようですが・・🥺
    何となく病院のスタンスの可能性も高いので、改めて別の病院を受診してもいいかなと思います。
    高槻がミシガン式?なら同じミシガン扱ってる病院、
    又は別のヘルメット扱ってる病院ですね!

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    お子さん嫌がらずにつけてくれて良かったですね🥺

    一先ず病気では無かった事に安心ですがヘルメット治療に関してはすごく悩む事になってしまい…
    旦那も病気じゃないんやろ、頭痛とかもないんやろって感じになってますし😥

    ズレが14mmと定規の様な物で測って言われたんですがにこさんはスキャンのみで測られましたか?
    15mmからは治療を勧めて10〜14mmは家族の判断って感じでした💦

    • 1月12日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    ほんと、病気でなかったのは一安心ですね‼️‼️😌

    定規?!😳レントゲン画像を定規で測った感じですか?🤔
    うちの子はスキャンデータのみですよ!!
    特殊カメラで撮影したあと、顔の立体データが出来上がって
    それをコンピュータが解析してくれるんだと思います🤔(たぶん)
    定規測定だと1mmの誤差はすぐ出そうですよね。。

    因みにうちの病院はスキャンするだけだったら1万円でやってもらえました📷
    そのデータ見てヘルメットするかどうか決めるみたいです。

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    旦那は反対はしないけど俺は必要ないと思うって考えみたいですごく悩んでたんですがヘルメット治療してあげたい!と思った矢先にコロナ陽性者増加で大阪まで行く事にまた悩みが出て決められずにいます…
    もう決断しないといけないのですがここにきてコロナが爆発的に増えて😭

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    お久しぶりです。
    やはりどうしても気になるので本日再診して違う先生に診てもらって歪みの測定してもらったところ重度の歪みで顔にも変形が見られこれは自然には治りません、ヘルメット治療しても顔の変形が残るかもくらいの歪みです。でも自由診療なので治療するかどうかはご両親にお任せしますと言われ即決でヘルメット治療をすることにしました🙇‍♀️💦
    あのまま治療をしない選択をしなくて良かったです😱😱

    にこさんの病院でのお話を聞いてなければあのまま先生の診断を鵜呑みにしてしまったかもしれないです🙇‍♀️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月9日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    お久しぶりです!!
    同じ病院の別の先生に診てもらえたんですか??⭐️😊
    しかもお顔の変形まで見られたんですか?!😳
    かなり予想外の展開です💦
    最初の時はそんな酷くない的なことを言われていたので、てっきり大丈夫なのかなと思ってました😭
    治療を決断し、無事に開始できそうでなんだが私もホッとしちゃってます☺️
    まだ4ヶ月だし全然間に合うと信じてますよ!
    因みに私は明日、装着後初の診察です⛑

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    同じ病院の違う科でヘルメット治療専門の先生に診てもらいました!
    耳だけでなくおでことほっぺも出てる気がしてたんですけどみんなに気の所為って言われてて、この間の先生にもほっぺは大丈夫って言われてでも気になって仕方なかったので勇気出して行って良かったです😢
    歪みも顔の変形も私の気にしすぎなのかってめちゃくちゃ悩んでたので😱
    顔の変形が治りきらない可能性もありますがひとまず最悪の事態は避けれた事に安心しました😊
    ミシガン制のヘルメットになったのですが今日てるてる坊主で😂スキャンして2週間後にヘルメット治療スタートです!


    あれからヘルメット嫌がらずつけてくれてますか?
    効果がでているかドキドキですね🥺💓

    • 2月10日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    専門の先生に診てもらえて、良い先生に出会えて本当に良かったですね!!
    やっぱりお母さんは一番赤ちゃんと接してるし、ママリさんの気付きは気のせいじゃなかったですね‼️さすがです🥺
    私の息子も、きっとまんまるにはならないんだろうなとは思ってます🥲でも悪化を食い止めて、少しでも良い方になってくれたらいいなって思ってます😊
    重度なのに完璧なんて望んでられませんよね!!笑
    ミシガンのやつなんですねー!真っ白なやつかな?嫌がらず付けてくれるといいですねえ🤗
    因みに、今回歪みはどのように測定されたんですか?!前回は定規で・・とおっしゃってたので💦💦

    はい!特に嫌がらずに付けています!
    先生によると、少しペタンコになってたところが外に出てきたらしいです‼️すごい‼️

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    先生の説明によると一歳までは頭が成長して2歳から顔が成長するみたいで、ヘルメット治療は頭の形を直すのが目的なので一歳の時点では顔の変形はあまり期待しないでください、でも今頭の形を直す直さないで2歳から顔が成長する時に差がでますと言われました💦
    なので顔と耳の位置は長い目で見てくださいって感じです😥
    ミシガンは無地もありますが柄もあったので私は柄にしました!
    結構みんな無地を買ってシールでデコるみたいなんですがめんどくさくて😅💦笑

    今回も頭の形を測定する定規ですがスキャンデータもしてもらったので2種類で測定してもらいました😊

    嫌がらずにつけてくれるのお利口さんですね🥺✨
    1ヶ月でそんな効果があるなんて期待してしまいます🥺💓

    • 2月11日
しろくま

高槻病院の原田先生に手術+ヘルメット治療でお世話になりました
滋賀県からのお子さん多かったですよ!
生後半年(曖昧ですごめんなさい💦)くらいまでしかできない手術に5ヶ月でギリギリセーフで間に合いました💦

  • ママリ

    ママリ

    この間中川先生に見てもらって触診で隙間が確認できるから頭蓋骨は大丈夫、歪みも14mmだからヘルメット治療しなくていい、したかったらしたらいいけどという感じに言われて悩んでます…
    あまりヘルメット治療に積極的な病院ではないのでしょうか?
    歪みも子供が気にする子なら気になるだろうけど昔はヘルメットなんて無かったし大人でも歪んでる人いるよと言われてたまたまその先生がそういう考えなのか病院としてその様な考えなのかうーん…となってます💦

    • 1月9日
  • しろくま

    しろくま

    頭蓋骨の病気で手術→ヘルメット治療になることが多い病院なのかもです。
    なので病気でなかった場合、不要でよかったですね的な話になるのかな…?
    ただ将来のことも考えて気になるのでぜひとも!と訴えればできると思います!
    10万円くらい実費になってしまうのかな?要確認と思います💦

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    ネット将来起こるであろうことを調べててある程度歪んでいた時は積極的にするつもりだったんですが相談した時にネットの情報は全て嘘、頭痛や顎関節のずれなんておきませんって断言されて凄く悩む事態に陥ってます💦💦
    息子の場合は病気じゃないため実費で40マンほどかかるみたいです😥

    • 1月10日
  • しろくま

    しろくま

    うーん…
    私ならそこまで偏ったことを言われたら先生を変えるか病院を変えてセカンドオピニオンします😓
    医師に絶対違いますって言われたのに実は私の予想通りだった、てことが続いたので
    断言する医師は信用してないです💦
    母親の観察力って結構すごいと思ってます

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり偏ってますかね?💦
    私も断言されたことで逆に本当なのか?と不安になってしまってます😅💦
    原田先生の日が空いてなくてその曜日ならいつでも大丈夫と言われて早くみてもらいたかったので行きましたが原田先生の日を待てば良かったです😥💦

    • 1月10日