
5歳の息子がチック症状を示し、不適切な言動を繰り返している。母親は毎日反省しており、普通ではないと感じている。
5歳の息子のことで相談です。
3歳の妹と1歳の弟がいます。
3番目の弟がうまれてから
寂しさからなのか、
チック症が出始めました。
今は様子をみているところです。
最近、息子が度々
俺のこと捨てていいよ
俺一人暮らしする
妹、弟なんか生まれなきゃよかった
俺一人っ子がよかった
ママとパパ俺のこと嫌いなんでしょ
など覚えてる範囲ですが、
5歳の子が言う言葉じゃない
ことを言わせてしまっている
状態で母親失格だと毎日反省しています。
言葉の意味を理解して言っているのかは
わからないですが、やはり
5歳の子は普通このような言葉は
口にしたりはしないですよね?
- はじめてのママリ🔰

深呼吸
恐らく5歳じゃ言わない言葉だし、メンタルが心配です😭😭💦

(^^)
寂しさからですかね。
何かと五歳ですと、自分のことはできるから親としては自分のことは自分でって思ってしまいますよね。
聞いた言葉を使って全部が全部理解しているかは定かではありませんが、もし可能でしたら、下のお子さん預かってくれる方が近くにおられるなら、旦那さんと息子の3人だけでお出掛けする時間や過ごす時間を作られてみてはどうでしょうか?
難しければ、どちらかが下の子を見て、お兄ちゃんと2人で出掛けるなど…きちんと私たちはあなたを見てるよっていうことをとても忙しく大変だと思いますが、そうやって行動してあげることで変わる部分もあるかなぁと思います。

ママ
言葉の意味わかって言ってると思いますよ😢
お子さん3人の子育て大変かと思いますが、お兄ちゃんのメンタルケアが今以上に必要かと思います…😣
コメント