![smile](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳2ヶ月の娘が食事の飲み方に問題があり、スープや牛乳を先に飲んでしまい、次々口に入れようとする。段々改善されるでしょうか?
2歳2ヶ月の娘がいます。先日、保育園の先生から食事の食べ方について指摘があったので相談させてください🍳
1.食事の時、お茶や牛乳、汁物を真っ先に飲んでしまい、少しずつ飲めないこと。
2.飲み込んでいないのに次々口に入れようとする
家でもお茶以外の汁物は、真っ先に飲んでしまいます😮💨スープや味噌汁、牛乳がとにかく好きで止めると怒ってしまって、他の食べ物をいや!いらない!と言います。💦
次々口に入れる時はもぐもぐ噛んでねと言うと噛んで、口の中見せてというと見せてくれるので、家ではその点はできている気がします、、、
段々とできるようになるものでしょうか?💦
- smile
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの2歳半の子と飲み物あっという間に飲むので、飲み物系は最後に出してくださいと園に言われたのでそうしています。
もう少し話が通じて理解してもらえるようになったら、飲み物も先に出して、説明して分かってもらいながら成長してくれればいいかなと思ってます💦
今は言っても理解してくれないというか、自分のこうしたい!の方が強すぎて全くむりです💦
smile
ありがとうございます😭
汁物、最後にしてみます!