
義母と義弟が代引きで荷物を購入し、事前連絡がないため困っています。配達時に不在票をお願いする状況が続いており、改善を求めても変わらない状況です。どうしたら良いでしょうか。
同居してる義母と義弟なんですが、よく代引きで何か買ってます。
でも、時間指定する訳でもなく、お金が置いてある訳でもなく、荷物くるよの一言もありません。
いつも義母義弟がいない時に配達にこられるので、私か旦那が出て大体手持ちないのですみません不在票ください、、、という感じになります。
配達員さんにも申し訳ないし、やめて欲しいと言ってるのにやめなくて困ってます😭
何回言っても直らないです。
諦めるしかないですよね😭
- mamari(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
そもそも、
なんで代引きで買うのでしょうか?
クレジットカード
持ってないですか?
代引き貯金箱とかを用意して、そこにお金を入れといてもらうとか?

✴︎
わざとらしいですね🥲
私なら居留守使います😡!
-
mamari
返信ありがとうございます。
今度からそうします😣- 12月15日

ᓚᘏᗢ
居留守にしといた方がいいと思います💦
-
mamari
返信ありがとうございます。
次からそうします😣- 12月15日
mamari
返信ありがとうございます。
カード持ってないみたいです😣
せめてコンビニ払いとかにして欲しいです😣
提案してみます🙆♀️