

🍎🍒
2〜3時間後です😊
個人差はありますが、基本的に夜中は母乳少なくなります💦
朝ごはん食べた後が出がよかったり、
やはりご飯の後は増えやすいようです🙆♀️

アラサーママリ👼🏻
差し乳になる前は張ったら搾乳してました!!
なので2時間くらいです☺️
夜中のが母乳は分泌されやすいです!!
夜間はプロラクチン?かなんかがより多く分泌されるらしくて
(うろ覚えですみません。)
日中より母乳の分泌を促す作用がある
って説明されたことがあります☺️
🍎🍒
2〜3時間後です😊
個人差はありますが、基本的に夜中は母乳少なくなります💦
朝ごはん食べた後が出がよかったり、
やはりご飯の後は増えやすいようです🙆♀️
アラサーママリ👼🏻
差し乳になる前は張ったら搾乳してました!!
なので2時間くらいです☺️
夜中のが母乳は分泌されやすいです!!
夜間はプロラクチン?かなんかがより多く分泌されるらしくて
(うろ覚えですみません。)
日中より母乳の分泌を促す作用がある
って説明されたことがあります☺️
「母乳」に関する質問
初乳について 初乳だけあげたいと思って入院中だけ母乳をあげて退院したらミルクにしました。割と出てくれて3日目で右左5分ずつ16gくらい。 初乳あげられた~と普通に岩みたいな乳をひたすら冷やし1週間ほどで落ち着いて…
搾母乳とミルクの混合の方いたら伺いたいのですが、例えば、1回の授乳量が90で搾乳した母乳が40だとしたら、足りない分ミルクであげていますか?それとも搾乳で90ためてから上げていますか?
生後3日目です。ミルクの吐き戻しについてです。 まだ入院中ですが、昨日から授乳が始まりました。 母子別室なので3時間ごとに授乳しに行く、という感じです。 本日16時の授乳の際、赤ちゃんが爆睡していて母乳もミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント