
義実家との距離について、近いと感じているが、義母はもっと会いたいと思っているようです。妊娠を機に頻度が減ることを心配しています。皆さんはどのくらいの頻度で会っていますか。
義実家との距離について。
義実家とは車15分、自転車30分の距離です。
公共機関は1本では行けないものの、乗り換え1回で1時間以内で着く距離です。これって十分近いですよね??
地方出身のわたしからしたら凄く近い距離だと思っていますが、都内産まれ・育ちの方や地元で結婚した方からしたら遠いのでしょうか?
義母が遠いから自転車で行ける近くに来てほしいと言われました。いや自転車30分だし十分だろって思ったのですが…
たまには一緒にご飯も食べて…とかも言われました。今も月1くらいの頻度で行ってるし、なんなら泊まることもあって多い方だと思ってます😂
更には主人だけ行く時もあり、義母は息子には平均月1.5回は会えてるし、電話やLINEも頻度高いです。それでも遠くて寂しいと言ってるのは聞いていました😅
今までわたしには言ってこなかったので気にもしてませんでしたが、妊娠を機に今後更に会える頻度が下がると思ったのか、ついに直接言われました😇
※ちなみに、わたしの両親も兄夫婦と二世帯のため都内(公共機関で1時間半くらいの場所)に越してきましたが、年末年始くらいしか夫婦では行きません。わたし単独でも年2回行けばいいくらいです(もっと来てほしいらしいですが)。
義実家には特に子離れしてほしいです…事あるごとにまた言われるのかな…と思うともう…😩
義実家も実家も日帰りで行ける距離で恵まれてるとは思います。
同じような環境の方がいらっしゃれば、会う頻度もお聞かせいただけると嬉しいです🙇♀️
- あづ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

もあい
十分近いです❗️
近いのに泊まりに行くってえらい😆✨
車で10分くらいのとこに義実家あり。月2回くらい息子連れて旦那と3人で会いに行きます!泊まったことないです😅泊まりに来たこともないです。
結婚して家族と言えども、他人ですからねぇ、合う合わないありますし、子供いると子育て関係で色々口出してきて
イヤになっちゃいました🤣
没頭できる新しい趣味、作ってほしいなぁ(笑)

ママリ
十分近いですよ!!
自分の場合、義父母は大好きでしたが子供産まれてから何かとしつこく嫌になった時期があるので、適度な距離は必要だと思っています🤗
-
あづ🔰
やっぱり子どもが産まれると関係性変わったりするのですね…!
すでに色々想像するだけ&寂しいと言われるだけで気が滅入るので、最低この距離は保っていこうと思います😅- 12月22日
あづ🔰
車で10分!同じくらいな感じですね😆
子どもがいると、行く頻度も上がりそうですね…
元々入籍前から泊まることがあり。笑
向こうの近くで翌日朝から予定があるとか、夜ごはん作らなくていいからラッキー♪くらいな感じでこちら都合も多いので今は苦ではないのですが、子どもが産まれたら泊まるのは難しいし、色々口出しされそうで行く頻度も減らすかもと思っていました😅
やっぱり色々言ってきますよね💦
教育方針も違う気がしていて、言われなくても勝手にお菓子あげたりとかされると、嫌だなぁと😞
ちなみに、料理も好き裁縫も好きで、パートもしていて忙しいはずなんですが…
まだ性別も分からない我が子のために、ベビー服の本を買っていて、作るからね!って言われました😂
自分で作るつもりだったので、なんで!?ってなりました😂😂