
保育園の役員で、子供を連れての集まりが難しい。前回欠席したため、今回も欠席は気まずい。双子赤ちゃんを連れていけず、休む理由になるか悩んでいる。四人連れて出席が常識?
皆さんならどうしますか?
今年度、保育園の役員をしてます。
明日、保育園で夕方から集まりあります。
しかし子供四人連れていくの難しいです。
旦那は夜勤で子供を見てくれる人いません。
しかし前回の集まりは、ちょうど出産の入院中で参加できず、今回欠席したらまた欠席なるしで気まずいなぁと😰
ラインで連絡きたのですが、一人の方は仕事のため不参加と連絡されてました。
旦那に、双 子赤ちゃん連れていけないし預ける人いないから休むと正直に言えばいいと
言われましたが。
そういうの理由になりますか?🤔
どうにかしてでも四人連れて出席するのが常識?なのかどうしようなと。
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
4人も、しかも双子の9ヶ月もとか1人じゃとても無理じゃないですか😥
参加できたところでまともに話に参加できないと思いますし😅
会長してましたが、その理由なら仕方ないねと思いますし、他の人も別に悪く思ったりしませんよ!

退会ユーザー
私も役員してますが、めちゃくちゃに理由になるとおもいます!
私3歳の子連れてっても議事録もとれず何しに行ったのかわからないくらいで😭
仕事だって園に預けてるからできるのであって、4人連れては流石に無理だと皆さん分かると思います!
正直に言うのが1番かと☺︎
-
ママリ。
そうなんですね💦
何しにいったかわからなくても顔出さないのはまずいのかなと思って😥ありがとうございます。- 12月14日
ママリ。
預ける人いなかったら子供連れて来てもいいらしいのですが、、、💦
ちゃんと理由を正直にいえばいいですかね、、、