※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子の可愛さに気づけず、怒りっぽい日々。4歳になれば可愛さが出る?

3歳以上のお子さん育ててて、男の子は可愛すぎるーって方教えてください!
ずーっと常に可愛かったですか?
私は2歳半頃から怒ってばかりの日々です😭
怒鳴る時もあります😭💦
ダメなことばっかりしたり、何回言っても同じことやるのでほんとに疲れます😇

2歳過ぎまではただひたすら可愛かったんですが、男の子の可愛さにまだ気づけてません。
これからでしょうか?🤔
それともこの先はどんどんイラッとすることか増えてくのか、天使の4歳になれば男の子の可愛さ出てきますかね🥲

コメント

ママリ

私も怒鳴ることありますし、結構普通かなって思いますよ(笑)
本当に可愛くて可愛くてしょうがないです♥
何かお願いしたりする時とか【⠀ママ大好きー】とか言ってきてあざとい男の子だなってキュンキュンしちゃいます(笑)

はじめてのママリ🔰

ずーっとじゃないですよ😅
イライラもするし、呆れるときもあるし…。
でも、やっぱり落ち着いて話せる時間があると、かわいいなと思います。
話がしっかりできるようになると、会話の中で笑ったりできますしね。
でも、4歳だからって天使とまでは思えないなぁ…って状態です🤣

mini

2歳代が1番イライラしていました😭下の子が生まれての赤ちゃん返りとイヤイヤ期で朝から晩までギャーギャー騒いでいて、私もよく怒ってました😭4歳頃からだいぶ落ち着いてきて、お兄ちゃんの面や可愛いところが増えましたよ。そしてママへの愛情表現が豊かになりました。

もうすぐ5歳の男の子、可愛いですよ~❣️

ラブリーにゃん

2、3歳大変な時なので、いつも可愛い😍っては思えないですよね😂
よく喋るようになり、ママ大好き❤とか言ってくれるようになるとめちゃくちゃ可愛い😍❤️ってなりますよ❤️
長男は反抗期なので、ぜんぜん構ってくれません😭

手つらぐの@言い間違え

怒鳴る事ありますよ☺️

幼稚園とかに行きだしてちょっと自立した感を出して来るんですけどね🤭🤭

まだまだ言い間違えがありますし

突然、ママ〜?ハグしょ?☺️☺️☺️

ママは、うさぎちゃんみたくかわいいね😁

っと、あざといの塊ですよ😂😂😂😂

僕ママとずっと一緒に居たいからねっとか🤭🤭

でも、最近チューは気が向かないからしません!🙅ってされた時は笑いました😂😂😂

気が向かないって💦💦💦ってなりましたね笑

はじめてのママリ🔰

イタズラも多いし
怒ることもあるけれど、
基本的にはずーっと可愛いですよ!
怒りながらも「可愛いな〜」って
笑いそうになっちゃいます🤭💓

うちの息子は3歳後半〜4歳前半まで
反抗期が酷かったけれど
最近になってようやく少し落ち着いて
天使になってきました✨

よっち

すごーく、体力、精神力使いますが、懲りない男の子はかわいいですよ(笑)😖😅

2歳から、ずーっと反抗期ですけどね😮‍💨😮‍💨💦

幼稚園行くと、だいぶ楽になりますよー✨
スポーツさせたり、程よく距離が出来てきますし😊

ままり

4歳、2歳の男の子のママです。
次男は現在イヤイヤ期ですが、2人ともママ大好き、ママ可愛いって言ってきてチヤホヤされてます🤗
ほっぺにチューも保育園の送迎時にしてくれます。

イヤイヤ期は大変ですが、私は怒る事は諦めてました。
怒れば更にヒートアップしてしまうし、イラッとしたらちょっと離れて一呼吸置いてました。
嫌よねーって寄り添う感じで頑張ってます。。。

心の中では
怒ってもしょうがない…
怒っても悪化するだけ…
と呟いてます😂

空色のーと

8歳の男の子ですが、まだまだ可愛いですよ~😁なんだかんだずっと可愛いです!

普段はツンツンしてるくせに、パパや妹がいないとくっついてきたり「中々お母さんと2人でお出かけできない」なんて言ってくれます 笑

買い物行けば荷物もってくれたり、ママがソファで寝てればそっと毛布かけてくれたり、素っ気ないくせにさりげなく優しい所はキュンです☺️

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます!
大きくなるにつれて優しさ出てくるんですね🤤♥️楽しみだなあ❤️
怒る時も沢山ですが、愛情表現は沢山して行こうと思います🥺💕