※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sari
家族・旦那

妊娠中に離婚した方いらっしゃいますか?授かり婚で今、妊娠5ヶ月ですが…

妊娠中に離婚した方いらっしゃいますか??

授かり婚で今、妊娠5ヶ月ですが
相手の束縛、暴言がひどく…
つわりなどの体調不良も関係なく、
私の過去の話まで持ち出し言いたい放題。

今は実家にいますが
二人で生活することが怖くなっています。

子どもの為に頑張りたいけど
どーしていいかわかりません。
付き合ってる頃は優しい人だったのですが…。

コメント

deleted user

なんか私と似てます…笑
離婚はしてないんですが離婚を私が考えてます笑

  • Sari

    Sari

    返信ありがとうございます!!!

    似てる状況なんですね💦
    妊娠12週だとつわりもきついですよね💦
    旦那さんは暴言とかはくんですか??

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    悪阻は吐き悪阻と食べ悪阻だけですが辛いですね⤵︎

    暴言は喧嘩時で過去持ち出すとか似てますね笑 もうなんで結婚したんだろうって籍入れてすぐ悩みました笑

    • 10月19日
  • Sari

    Sari

    そーなんですね💦
    つわり辛いですよね!!!
    そして理解して欲しい人に
    理解してもらえない苦しさ……。

    私も籍入れて後に態度が急変💦

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    籍入れて態度が急変はないんですが私的にもう生理的に無理って思っちゃって笑
    籍入れても帰らず実家に帰ってます笑

    • 10月19日
  • Sari

    Sari

    返信おくれました💦

    実家に帰ってるんですね!!!
    私も安定期に入ったら
    一緒に住む。と言ったものの
    怖いという気持ちがあり
    まだ実家から出れてません💦

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私もですm(__)m一緒にいたくないが私の気持ちですかね💧

    • 10月21日
  • Sari

    Sari


    今の状況だと
    一緒にいるのも辛いですよね💦
    ほんと、どーしたらいいのか……。
    私は両親にも一緒に住むことを
    反対されてます💦

    • 10月21日
ちゃ

こんばんは!
なんだかわたしと同じ境遇のようで思わずコメントしちゃいました😂!
妊娠中でいろいろ不安定なのに、、、(◞‸◟)
つわりが始まった頃から激変しました。
Sariさん大丈夫ですか???

  • Sari

    Sari

    こんばんわ☆
    回答ありがとうございます!!!

    妊娠中は情緒不安定なりますよね💦
    体調も精神的にも辛い時…
    1番理解してほしいですよね💦

    私はどーしていいかわからず…
    もう一度、優しかった頃に
    戻ってくれるかなーって思ってます。

    • 10月19日
  • ちゃ

    ちゃ

    1番理解してほしい人に理解してもらえないのしんどいですよね😢
    すぐ怒るようになってしまったし、イライラスイッチ入ってしまうと更にしんどくなるし…
    どうしたらいいかわかんなくなりますよね。
    わたしもずっと思ってますが未だに戻らないし最近ちょっと酷くなってきました。
    1人でやっていける自信もないし、ほんと毎日考えすぎて眠れないです

    • 10月19日
  • Sari

    Sari

    返信おくれました💦

    一人でやってく自信…ないですよね…。
    子どもの事を考えたら何がいいのか!?

    眠れないのも辛いですね💦
    大丈夫ですか??

    • 10月21日
  • ちゃ

    ちゃ

    全然ないです…
    これから生まれてくる子のこと考えたらどっちが幸せなんだろうってなりますよね( ; ; )

    辛いですけど慣れました!笑
    大丈夫ですよ❤︎
    Sariさんは大丈夫ですか?

    • 10月21日
  • Sari

    Sari


    子どもの事かんがえたら
    わからなくなりますよね💧
    大丈夫ならよかった♡
    少しでも寝れるようになると
    気持ちも落ち着くと思いますが…
    私はなんとか…って感じですかね💦

    • 10月21日
  • ちゃ

    ちゃ

    どっちが正解なんてないんでしょうけど、子どもだけは幸せにしてあげたいですよね。
    心配ありがとうございます😊
    大丈夫ならよかったです!
    相手の方とは連絡毎日とってるんですか???

    • 10月21日
  • Sari

    Sari


    ほんと、産まれてくる
    子だけは大切にしたいです!!!
    この前、自分の気持ちがわからなくなり
    距離を置きたいと言って
    連絡とってませんでしたが
    もう1回、信じてみたいと思って
    その気持ちを相手にも伝えました。
    連絡とらない間に少し優しくなったと思ったら
    連絡とり始めた翌日から
    また暴言、束縛も元通り……。

    • 10月21日
  • ちゃ

    ちゃ

    相手の方は、自分の暴言などでSariさんが傷ついてること知ってるんですか?
    やっぱり一時的なやつですよね、優しさなんて…

    • 10月21日
  • Sari

    Sari


    知ってます!!!
    それも全て伝えてから
    距離を置きたいと言いました💦
    それで少し変わってくれたと思ったら
    一瞬でしたね💧

    • 10月21日
ゆか

妊娠中から別居し、最近別れましたよ。

  • Sari

    Sari

    回答ありがとうございます♡

    妊娠中から別居されてたんですね💦
    私もまだ実家なので
    別居のようなものです💦

    • 10月19日
みゅーた

私は理由は違いますが、妊娠中離婚しました!

  • Sari

    Sari

    回答ありがとうございます♡

    妊娠中に離婚されたんですね!!!
    産まれてくる子どもの為に
    がんばった方がいいのか…
    よくわからなくなってます💧

    • 10月19日
  • みゅーた

    みゅーた

    私の場合浮気と暴力でした!
    暴力が顔ではなくおかなをけられた
    次の日、このままではお腹の子も
    殺されると思い離婚し
    いまは5年越しで再婚して幸せとまではいきませんが
    なんとか毎日平凡に過ごせています♡

    • 10月19日
  • Sari

    Sari

    返信おくれました💦

    暴力ですか💦
    しかも妊婦さんのお腹蹴るなんて……。
    離婚しても今が平和ならいいですね♡
    その方が子どものためにもいいのかな…。

    • 10月21日
あちゅママ

大丈夫ですか?妊娠前期は特に身体も心も乱れるので辛いですよね( ; ; )
私も授かり婚でした。
主人も自覚が無く、まだ同棲もしてなかったのでツワリと情緒不安定の中1人で物件探しや引越しをしたりして本当に辛かった…
はじめての妊娠でしたし、主人の無責任さからこの先やってける自信も無く完全にマタニティブルーになってしまい、離婚する気持ちで結婚もしました。しかし、私が安定期を過ぎてからは体調や気持ちも落ち着いてきてどうにか乗り越える事が出来ましたよ。
思い返すだけで本当に恐ろしい経験になりましたが、そうゆう難関を乗り越えてきたからこそ今では絆が深まった様な気がします。
その後産後半年程別居もしたりしましたw
別居も乗り越え、今になって要約夫婦らしくなってきました。子育てもやっと、協力的になってきました。弁護士に相談しに行ったり、役所に相談しに行ったりした事もありましたが今となっては死ぬ程辛い時期を乗り越えて来て良かったと思えてきてます(^^;;
あの時、離婚を決意しなくて良かったと。
シングルマザーになるには相当な覚悟や精神力、体力が必要ですからね。
未だに今の私には無理だと思ってます。
もう、お腹に2人の子供を授かった時点から付きっていた時の2人とは違い、そこから少しずつ時間をかけえ変化、成長して行くのだと思いました。Sari様も今はとても辛い時期かとは思いますが、どうにか乗り越えて笑える日が来るといいですね♡ちなみに2人目を妊娠してますが、1人目の時よりはマタニティブルーを自分で抑えられる様にはなってきましたw男の人には結局わからないんですよね。女性のホルモン変化や心の不安、体調の変化などは…なので期待しない様に自分に言い聞かせています(^^;;

  • Sari

    Sari

    回答ありがとうございます♡

    スゴイ!!!
    乗り越えて、今、幸せなんですね♡

    今は子どもの事を考えると
    簡単に別れられず…

    • 10月19日
  • あちゅママ

    あちゅママ

    今は幸せと言えるのかわかりませんが、幸せだと思う様に自分に言い聞かせる様にしていますwけど、そう思える様になれたのも、可愛い我が子の成長を実感する様になってからです。体調が悪い時に実家に居させてもらったり出来るのも、親が生きてる事への感謝に繋がりますしね♡子供の事考えると中々簡単には決断も出来ないですよね( ; ; )旦那様もはじめての事で責任感に押し潰されそうになってるのかもしれないですね(^^;;今1番頼りにしたいのにね…Sariさん頑張れ♡きっと今よりどんどん強くなってくはずだから!

    • 10月20日
  • Sari

    Sari

    返信おくれました💦

    そーですね!!!
    少し我慢して相手が
    変わってくれるなら…
    とは思ってますが💦
    人間、そんな簡単に変われないと思いますし
    私がいつまで我慢できるのか……。

    • 10月21日
♡ヒマちん♡

何となく同じ境遇です!
授かり婚で妊娠中に別居して出産しても子供に会わせてません!もちろん私も会ってません!今離婚調停中です!
私の旦那も付き合ってる時はすごい優しい人でした。
一緒に暮らしてから人が変わったかのようになり、3ヶ月で別居です!

  • Sari

    Sari

    回答ありがとうございます♡
    同棲してから激変したんですか??
    私は籍入れてから激変…
    あっちは早く一緒に住みたいと言ってますが
    私は今のままでは怖いです💦

    • 10月19日
  • ♡ヒマちん♡

    ♡ヒマちん♡

    一緒に暮らしたらモラハラされる可能性ありますね。私の旦那も束縛すごかったので。
    まぁ、性格とかは変わらないので今の旦那様を受け入れられないとなると離れるしか方法はないですよね(*´-`)

    • 10月20日
  • Sari

    Sari

    返信おくれました💦

    暴言とかあるので
    キレて、もし手を出されたら…
    って思うと怖いです💧

    • 10月21日
  • ♡ヒマちん♡

    ♡ヒマちん♡

    私も一緒に暮らす前はひたすら旦那に不安と言ってました。
    上手く行く気がしないと言ってたんですが、旦那は大丈夫だよ。一緒に暮らしたら俺が支えるからと言いつつ口だけでしたよ。

    • 10月21日
  • Sari

    Sari


    私もその状況です!!!
    相手は、大丈夫!!!って
    言い張ってます💦

    • 10月21日