※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

夜寝る時の服装について相談があります。18°の室温で、厚着はSIDSのリスクが気になるそうです。寒がりの実母との意見の違いもあるようです。暖房をかけずに寝るのは大丈夫でしょうか。

夜寝る時の服装についてです。

室温が今18°ぐらいで長袖下着に
腹巻き付きキルトタイプのパジャマと
私が寝る前にガーゼタイプのスリーパーを着させようかと思うのですが大丈夫ですかね。ほっぺが赤くて暑いのかなーと思うのですが…
実母が寒いからたくさん着させろと言うので…
SIDSが怖いからあんまり厚着させたくないんだけどな
寝るときは暖房かけないで寝てます。大丈夫かな、、、

コメント

おみん

うちも18度くらいですが、肌着は半袖、パジャマも腹巻付きですが西松屋の薄いペラペラのやつです😂スリーパーは着せてません👍薄い毛布かけてますが、動くのでほぼ着てません💦18度あればキルトパジャマで十分だと思います👍

アテ

室温が18℃あるのでしたら、それで大丈夫だと思います😊
もう少し寒くなったらスリーパーを冬用に変えたらいいと思います😊